この記事で解決できるお悩み

このような悩みを解決する記事を書きました。
僕は楽天経済圏を利用するので、楽天証券の口座開設をしています。
楽天証券は口座開設でお得なキャンペーンを今実施中です。
キャンペーンは終了すると2度利用できなくなる可能性があるので、チャンスを逃さないようにしてくださいね。
この記事は、楽天証券でおすすめのキャンペーンを徹底解説しています。
新NISAを楽天証券で始めるか悩んでいる方はぜひチェックしてください。


この記事はあくまでも情報提供を目的としたものであり、その手法や知識について勧誘や売買を推奨するものではありません。
本記事に含まれる情報に関しては、万全を期しておりますが、その情報の正確性、完全性、有用性を保証するものではありません。
情報の利用の結果として何らかの損害が発生した場合、著者は理由のいかんを問わず投資の結果に責任を負いません。
投資対象および商品の選択など、投資にかかる最終決定はご自身でご判断ください。
楽天証券のキャンペーンで新NISAを始めるのがおすすめの理由
2023年10月27日(金)から開始した楽天証券の投信残高ポイントプログラムはキャンペーンと相性が良く、これから新NISAを始める人におすすめします。
投信残高ポイントプログラムは、投資信託の保有残高に応じて毎月ポイントが貯まるからです。
投信残高ポイントプログラムの対象となるファンド2本は、オルカンやeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)に匹敵します。



今から楽天証券でNISAを始める人は、投信残高ポイントプログラムを利用すればポイントが効率的に貯まるわ。



楽天証券のキャンペーンと合わせて利用しましょう。


【2023年11月】楽天証券の口座開設キャンペーンを利用して新NISAに備えよう!


キャンペーン名 | 特典内容 | 期間 |
---|---|---|
楽天証券の口座開設・マネーブリッジ登録&条件達成でもれなく現金最大5,000円プレゼント | 条件達成で現金最大5,000円 | 2023年10月1日(日)~2024年2月29日(木) |
新規口座開設+入金で13,500ポイント | 条件達成で13,500ポイント | 常時開催| | 2023年11月25日時点
楽天証券の口座開設はモッピー経由で7,000Pゲット! | 条件達成で7,000ポイント | 常時開催|2023年11月25日時点 |
※上記3つのキャンペーンは併用できないので、どれらか1つ選ぶ必要があります。 |
2023年11月26日の調査時点



楽天証券の口座開設をする際は、上記キャンペーンを利用しましょう。



1つ目のキャンペーンは、マネーブリッジの登録が必要だよ。
楽天証券の口座開設・マネーブリッジ登録&条件達成でもれなく現金最大5,000円プレゼント


特典内容 |
条件達成で現金最大5,000円プレゼント |
エントリー |
必要 |
プレゼント時期 |
開催スケジュールの「現金プレゼント予定日」を目処に、対象となる楽天銀行口座へ入金 |
条 件 |
以下の条件をすべて満たすこと ※1~5の順番は問いません ・①~④の条件満たした方には常設プログラムの1,000円をプレゼント ・①~⑤の条件満たした方には常設プログラム1,000円にキャンペーンとして+4,000円で5,000円プレゼント(第116回~120回) ①楽天銀行のページから楽天証券の口座開設申込をする ②お客さまの楽天証券口座の開設申込日が属する本プログラム・キャンペーン開催回の「楽天証券口座開設期間」内に、開設を完了する ③お客さまの楽天証券口座の開設申込日が属する本プログラム・キャンペーン開催回の「エントリー期間」内に、本プログラム・キャンペーンにエントリーをする ④お客さまの楽天証券口座の開設申込日が属する本プログラム・キャンペーン開催回の「マネーブリッジ登録期間」内に、マネーブリッジの登録をする ⑤下記時点で楽天銀行の普通預金残高が25,000円以上 (第116回)2023年11月30日(木)23:59 (第117回)2023年12月31日(日)23:59 (第118回)2024年1月31日(水)23:59 (第119回)2024年2月29日(木)23:59 (第120回)2024年3月31日(日)23:59 |
期 間 |
■ 第117回 ・楽天証券口座開設申込期間:2023年11月1日(水)~2023年11月30日(木) ・エントリー&楽天証券口座開設&マネーブリッジ登録期間:2023年11月1日(水)~2023年12月31日(日) ・現金プレゼント予定日:2024年1月下旬 ■ 第118回 ・楽天証券口座開設申込期間:2023年12月1日(金)~2023年12月31日(日) ・エントリー&楽天証券口座開設&マネーブリッジ登録期間:2023年12月1日(金)~2024年1月31日(水) ・現金プレゼント予定日:2024年2月下旬 ■ 第119回 ・楽天証券口座開設申込期間:2024年1月1日(月)~2024年1月31日(水) ・エントリー&楽天証券口座開設&マネーブリッジ登録期間:2024年1月1日(月)~2024年2月29日(木) ・現金プレゼント予定日:2024年3月下旬 ■ 第120回 ・楽天証券口座開設申込期間:2024年2月1日(木)~2024年2月29日(木) ・エントリー&楽天証券口座開設&マネーブリッジ登録期間:2024年2月1日(木)~2024年3月31日(日) ・現金プレゼント予定日:2024年4月下旬 |
注意事項 |
※楽天銀行のページから楽天証券口座申込をしたかたのみが対象 ※楽天銀行口座と楽天証券口座を同時に開設されたかたも対象 ※マネーブリッジの登録を解除した場合、本プログラム・キャンペーンの対象外 ※特典の進呈はお1人さま1回が上限 ※楽天銀行のページから楽天証券口座開設をされた場合(同時に開設されたかた含む)、自動でマネーブリッジ登録されます ※マネーブリッジの登録を完了させるには、楽天証券口座開設完了後に「初期設定(およびマイナンバー登録)」を行う必要がある |
詳 細 |
楽天証券公式ホームページ |
2023年11月26日の調査時点
上記キャンペーンは、楽天証券の口座開設・マネーブリッジ登録&楽天銀行の普通預金残高が25,000円以上で現金が最大5,000円プレゼントされます。
スケジュール一例を見る
楽天証券で投資を考えている方は、この機会にマネーブリッジに登録するといいでしょう。



エントリーを忘れないように気をつけてくださいね。



楽天証券の口座開設で、13,500Pか7,000Pゲットできる別の方法も解説するわ。
楽天証券の口座開設はハピタス経由で13,500Pゲット!


楽天証券の開設を「ハピタス」経由ですると、2023年11月25日(土)現在、13,500ポイントがつきます。
ポイント付与の条件は、口座開設+口座開設日から30日以内に5万円の入金が必要です。
楽天証券の新規口座開設をするなら、ポイントサイトのハピタスの利用を検討してみてくださいね。



ハピタスから楽天証券の口座開設の流れを説明します。
ハピタスへ新規登録をしましょう。
わずか5分で簡単に登録できます。
楽天証券へ一括で5万円以上入金しましょう。
これで完了です。



細かい条件はハピタスのサイトで必ず確認してね。
楽天証券の口座開設はモッピー経由で7,000Pゲット!


楽天証券の開設を「モッピー」経由ですると、2023年11月25日(土)現在、7,000ポイントがつきます。
ポイント付与の条件は、口座開設+口座開設日から30日以内に5万円の入金が必要です。
楽天証券の新規口座開設をするなら、モッピーの利用も検討してみてくださいね。



モッピーから楽天証券の口座開設の流れを説明するわ。
モッピーへ新規登録をしましょう。
わずか5分で簡単に登録できます。
楽天証券へ一括で5万円以上入金しましょう。
これで完了です。



細かい条件はモッピーのサイトで必ず確認してね。
招待コード【eBJVA177】
紹介コードを入力して新規登録していただくと下記のポイントがもらえます。
◎モッピーの新規登録で+2,000円ポイントのチャンス
楽天証券の口座開設と合わせると最大9,000Pをゲット
【具体的な手順】
会員登録時に、登録情報入力フォームの紹介コードをお持ちの方はこちらをクリックし、紹介コードを入力してください。
※入会後のミッションクリアで2,000Pゲットできます。
↓招待コード
eBJVA177
\ 2,000ポイントをゲット /



SBI証券やマネックス証券、松井証券のキャンペーンとも比較してみてね。






楽天証券のNISAに関わるキャンペーン
楽天証券のNISAに関わるキャンペーンを紹介します。
キャンペーン名 | 特典内容 | 期間 |
---|---|---|
新NISAスタートダッシュキャンペーン | 抽選で1,000名様に1,000円プレゼント | 2023年11月13日(月)~2023年12月28日(木) |
NISAデビュー応援キャンペーン | 2,000ポイント | 2023年11月1日(水)~2023年12月31日(日) |
2023年のうちにLet’s NISAデビュー♪キャンペーン | ・全員で、300万ポイントを山分け(1人当たり上限100ポイント) | ・抽選で10名様に10万ポイントまたは抽選で500名様にお買いものパンダメラミンプレート10周年デザイン2023年9月8日(金)16:00~2023年12月29日(金)16:00 |
楽天オールカントリー・楽天S&P500新規設定記念キャンペーン | 現金300万円山分け(1人あたり上限1,000円) | 2023年10月27日(金)~2024年2月29日(木) |
【NISA×米国株式】個別株の買付手数料80%キャッシュバック!さらに抽選でお買いものパンダグッズが当たる! | ・買付手数料(税込)を80%キャッシュバック ・抽選で100名様にお買いものパンダグッズをプレゼント | 2023年10月2日(月)9:00~2023年12月27日(水)16:00 |
お客さま感謝祭第四弾!NISAご利用者限定 お年玉ジャンボ! | 抽選で1等は現金最大10万円が当たる | 2023年11月6日(月)~2023年12月29日(金) |
2023年11月26日の調査時点



特典付与の条件もよく確認してくださいね。
新NISAスタートダッシュキャンペーン


特典内容 |
抽選で1,000名様に1,000円プレゼント |
エントリー |
必要 |
プレゼント時期 |
2024年3月上旬(特典はお客様の楽天証券総合口座に入金予定) |
条 件 |
下記2つの全ての条件達成が必要となります ①期間中にエントリーし、「積立予約サービス」を利用して投信積立を新NISA口座で新規設定もしくは増額設定 ②下記期間内にNISA口座申込、または他社で保有しているNISA口座を楽天証券へ変更(金融機関変更) 期間:2023年10月1日(日)~2023年12月31日(日) ※2024年1月の新NISA口座での投信積立は、つみたて投資枠・成長投資枠の区分は問いません。 ※外貨建てMMF、ETF、上場REITは対象外 |
期 間 |
2023年11月13日(月)~2023年12月28日(木) |
詳 細 |
楽天公式ホームページ |
2023年11月26日の調査時点
新NISAスタートダッシュキャンペーンは、条件を達成すると抽選で1,000名に1,000ポイントもらえます。
楽天証券で新NISAの積立予約サービスを使って、スタートダッシュを切りたい人は利用しましょう。



あらかじめ積立予約をすれば、1月の注文分から積立を開始することができます。



積立予約については下記記事を参考にしてね。


NISAデビュー応援キャンペーン


特典内容 |
条件達成で、2,000ポイント進呈 |
エントリー |
必要 |
プレゼント時期 |
2024年4月下旬付与予定 |
条 件 |
下記4つの全ての条件達成が必要となります ①下記エントリー期間内に本キャンペーンのエントリーとクイズに正解 2023年11月1日(水)~2023年12月31日(日) ※楽天証券口座をお持ちでない方は、口座開設後にご自身のページより別途エントリーが必要です クイズに不正解の場合はポイント付与の対象外となります。 ②下記期間内にNISA口座申込、または他社で保有しているNISA口座を楽天証券へ変更(金融機関変更) 期間:2023年10月1日(日)~2023年12月31日(日) ③下記期間内にNISA口座開設 2023年10月1日(日)~2024年1月31日(水) ※上記期間内による税務署審査の結果、NISA口座の開設状況が「開設完了」となった方が対象となります。 ④NISA口座で投資信託と米国株式それぞれ1,000円以上の約定 2024年2月1日(木)~2024年2月29日(木) |
期 間 |
2023年11月1日(水)~2023年12月31日(日) |
詳 細 |
楽天公式ホームページ |
2023年11月26日の調査時点
NISAデビュー応援キャンペーンは、条件を達成すると2,000ポイントもらえます。
楽天証券でこれからNISA口座を開設しようと考えている方は、キャンペーンの利用を検討しましょう。



NISA口座で投資信託と米国株式それぞれ1,000円以上の約定が必要です。



NISA口座の申し込みは余裕をもって手続きしてね。
2023年のうちにLet’s NISAデビュー♪キャンペーン


特典内容 |
つみたてNISA口座の場合|条件達成で、抽選で10名様に10万ポイント または抽選で500名様にお買いものパンダメラミンプレート10周年デザイン 一般NISAの場合|条件達成で、全員で300万ポイントを山分け!(1人当たり上限100ポイント) |
エントリー |
必要 |
プレゼント時期 |
2024年2月中旬予定 |
条 件 |
【つみたてNISA口座の場合】 下記(1)(2)の条件達成が必要となります。 (1)期間内に本キャンペーンへのエントリーが完了 (2)期間中に、つみたてNISA口座で、合計10,000円以上を初めて積立約定、受渡し完了 ※受渡日期間:2023年9月8日(金)~2023年12月29日(金) ※上記期間内に約定しても、受渡しが2023年12月29日(金)までに行われなかった場合は対象外 ※特定口座や一般口座で投信積立をしたことがある方でも、つみたてNISA口座で初めての積立約定であれば対象となります。ただし、期間中に合計10,000円以上の積立約定が条件です ※取引対象口座はつみたてNISA口座となります 【一般NISAの場合】 下記(1)(2)の条件達成が必要となります。 (1)期間内に本キャンペーンへのエントリーが完了 (2)期間中に一般NISA口座で初めてかぶミニ®約定、受渡し完了 ※受渡日期間:2023年9月8日(金)~2023年12月29日(金) ※上記期間内に約定しても、受渡しが2023年12月29日(金)までに行われなかった場合は対象外 ※取引対象口座は一般NISA口座のみ ※かぶツミ™でのかぶミニ®約定分も対象 ※かぶツミ™で単元株のみ約定した場合は対象外 |
期 間 |
2023年9月8日(金)16:00~2023年12月29日(金)16:00 |
詳 細 |
楽天公式ホームページ |
2023年11月26日の調査時点
2023年のうちにLet’s NISAデビュー♪キャンペーンは、つみたてNISA口座と一般NISAでもらえるプレゼントが変わります。
楽天証券口座をまだ開設していない人は、口座開設後にご自身のページより別途エントリーが必要です。
お目当てのプレゼントがもらえる方を狙いましょう。



2023年のうちにNISAを始める人におすすめのキャンペーンです。



口座開設の手続きは2週間程度かかるから早めに開設してね。
楽天オールカントリー・楽天S&P500新規設定記念キャンペーン


特典内容 |
条件達成の上、全員で現金300万円山分け!(1人あたり上限1,000円) |
エントリー |
必要 |
プレゼント時期 |
2024年4月下旬(特典はお客様の楽天証券総合口座へ入金予定) |
条 件 |
①エントリー ②買付対象期間中にキャンペーン対象商品を合計5,000円以上買付約定 ※積立設定、スポット買付いずれも対象です。 ※期間中に取得したファンドを2024/2/29時点でいずれも保有をしていない場合は対象外です。 また、対象期間中に取得した対象商品の合計買付金額を超過する対象商品の解約を行った場合も対象外となります。 ※対象口座区分は「特定口座」「一般口座」「未成年口座」「NISA口座」「つみたてNISA口座」「ジュニアNISA口座」です。2024年1月以降は「NISA口座(つみたて投資枠)」および「NISA口座(成長投資枠)」も対象です。 |
期 間 |
2023年10月27日(金)~2024年2月29日(木) |
詳 細 |
楽天証券公式ホームページ |
2023年11月26日の調査時点
期間中にエントリーをして対象ファンドを合計5,000円以上買付約定すれば、全員で300万円を山分けして1人あたり上限1,000円がもらえます。
楽天証券で新NISAを始める方に、おすすめのキャンペーンです。
対象ファンドは、投信残高ポイントプログラム対象「楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド」「楽天・S&P500インデックス・ファンド」の2本になります。
達成条件がやさしいので、対象ファンドに投資をするなら利用しましょう。



買付約定した後、2024年2月29日(木)までに売ってしまうとキャンペーンの対象にならないから注意が必要よ。



エントリーの前に対象商品の買付をして、後からエントリーしてもキャンペーンの対象になるよ!
【NISA×米国株式】個別株の買付手数料80%キャッシュバック!さらに抽選でお買いものパンダグッズが当たる!


特典内容 |
・期間中のNISA口座における米国株式の買付手数料(税込)を80%キャッシュバック ・抽選で100名様にお買いものパンダグッズをプレゼント |
エントリー |
必要 |
プレゼント時期 |
2024年1月下旬(予定) |
条 件 |
キャンペーンにエントリーし、期間中にNISA口座にて米国株式個別株(現物)を買付 ※米株積立による個別株の買付も対象 ※法人および未成年口座のお客様ならびにIFA(金融商品仲介業)のお客様は、本キャンペーンの対象外 ※手数料無料プログラムの対象者は本キャンペーンの対象外 ※約定金額が2.22米ドル以下の場合など、手数料が発生しない取引はキャッシュバックの対象外 |
期 間 |
エントリー期間:2023年10月2日(月)9:00~2023年12月27日(水)16:00 取引期間:2023年10月2日(月)~2023年12月27日(水)国内約定分 (日本時間 2023年9月29日(金)22:30~2023年12月27日(水)6:00までの約定分が対象) |
詳 細 |
楽天公式ホームページ |
2023年11月26日の調査時点
本キャンペーンは条件達成で、買付手数料(税込)を80%キャッシュバック・抽選で100名様にお買いものパンダグッズがプレゼントされます。



楽天証券のNISA口座で米国株取引を考えている人は利用しましょう。
お客さま感謝祭第四弾!NISAご利用者限定 お年玉ジャンボ!


特典内容 |
抽選で1等は現金最大10万円が当たる |
エントリー |
必要 |
プレゼント時期 |
2024年3月下旬 |
条 件 |
①エントリー ②2024年2月中に、NISA口座にて30,000円以上の投信積立の約定があった方 【キャンペーン対象商品】 NISA口座での投信積立 ※積立設定による約定のみ対象です。 ※特定口座、一般口座での投信積立はキャンペーン対象外となります。 |
期 間 |
エントリー期間:2023年11月6日(月)~2023年12月29日(金) |
詳 細 |
楽天公式ホームページ |
2023年11月26日の調査時点
本キャンペーンは条件達成で、抽選で1等最大10万円の現金が当たります。
プレゼント内容と当選確率UPの詳細を見る



NISA口座での投信積立を考えている人は利用しましょう。
楽天証券のポイントがお得なキャンペーン
楽天証券のポイントがお得なキャンペーンを紹介します。
キャンペーン名 | 特典内容 | 期間 |
---|---|---|
楽天カード新規入会&利用キャンペーン | 【特典1】 新規入会特典…2,000ポイント (通常ポイント) 【特典2】 カード利用特典…3,000ポイント (期間限定ポイント) | 常時開催 |
資産づくりボーナスポイント | ポイントが2倍 | 2023年10月2日(月)9:00~2024年1月31日(水)16:00 |
楽天証券でポイント投資をするとポイント最大+1倍 | ポイント最大+1倍 | 常時開催 |
2023年11月26日の調査時点



キャンペーンの期間にも注意してくださいね。
楽天カード新規入会&利用キャンペーン


特典内容 |
【特典1】 新規入会特典…2,000ポイント (通常ポイント) 【特典2】 カード利用特典…3,000ポイント (期間限定ポイント) |
エントリー |
不要 |
プレゼント時期 |
【特典1】 新規入会特典…カード到着後、楽天カード会員様専用のオンラインサービス「楽天e-NAVI」に初回登録が完了した2日前後 【特典2】 カード利用特典…カード初回利用と口座振替設定の両方が完了した月の翌月末頃 ※諸事情によりポイント進呈が遅れる場合もあります。 |
条 件 |
【特典1】【特典2】 ・新規のお申し込みで楽天カード/楽天PINKカードが発行された方 【特典2】 ・カード利用期限までに1円以上、1回以上対象カード(楽天カード/楽天PINKカード)を利用された方※1 ・口座振替設定期限の時点で口座振替設定が完了されている方※2 ※1 ご利用加盟店によってはカード利用情報の到着に時間がかかり、実際のご利用日と異なる場合がございます。また弊社へのカード利用情報到着のタイミングによって、ポイント進呈がカード初回利用日の翌々月以降になる場合や、ポイント進呈対象外となる場合がございます。 ※2 お申し込み時に郵送での口座振替設定を選択された方は、口座振替設定完了までに時間がかかる場合がございます。 |
期 間 |
常時開催 |
詳 細 |
楽天カード詳細ページ |
2023年11月26日の調査時点
楽天カード新規入会&利用キャンペーンでは、条件を達成すると5,000ポイントがもらえます。
楽天証券のNISAで投信積立をするなら、楽天カード決済はポイントがザクザクたまってお得です。
楽天カード | 楽天ゴールドカード | 楽天プレミアムカード | ||
---|---|---|---|---|
年会費 | 0円 | 2,200円 | 11,000円 | |
ポイント還元率 | 0.4%未満の銘柄 | 代行手数料0.5% | 0.75% | 1.0% |
0.4%以上の銘柄 | 代行手数料1.0% | 1.0% | 1.0% | |
貯まるポイント | 楽天ポイント | 楽天ポイント | 楽天ポイント | |
投資信託の保有でポイントが貯まるか | 初回達成時のみ | 初回達成時のみ | 初回達成時のみ | |
最低積立金額 | 100円 | 100円 | 100円 | |
買付のタイミング | 毎月8日(2021年6月20日以降に初めて楽天カードで積立をした人) | 毎月1日(2021年6月19日以前に楽天カードで積立をしていた人)
2023年11月26日の調査時点
年会費無料の楽天カードの場合、ポイント還元率は0.5%なので毎月5万円積み立てると、年間3,000ポイント(5万円×12か月×0.5%)が貯まります。



貯まったポイントはポイント投資で使えるわ。



下記から楽天カードを申し込むと+1,000ポイントでお得ですよ。
当サイトから楽天カードをお申込みいただくと下記のポイントがもらえます。
・キャンペーンの特典=1,000ポイント
・入会特典=2,000ポイント
・カード利用特典=3,000ポイント ※1
※1『カード利用特典をもらうための条件』
①カード利用期限までに1円以上、1回以上対象カード(楽天カード/楽天PINKカード)を利用
②口座振替設定期限の時点で口座振替設定が完了されている方
合計6,000ポイントもらえるのでお得です。
※入会した月の翌々月末頃にポイントが付与されます。
下記のボタンからお申し込みください。
\ ポイントをもらってお得に始める /


資産づくりボーナスポイント


特典内容 |
残高に応じてポイント進呈 |
エントリー |
必要 |
プレゼント時期 |
各基準日の翌々月下旬(予定) |
条 件 |
以下1~3の条件を判定月の月末(年4回:2024年1月・4月・7月・10月)ごとに判定を行い、条件を満たしている方に対してポイントを付与 ①キャンペーンにエントリー ②2024年1月末時点で楽天証券にNISA口座を保有 ③投信残高※が300万円以上ありかつ、NISA口座を保有していること ※判定時点の投資信託(対象外ファンドを除く)の保有残高が、2024年1月末以降にはじめて基準残高に到達した場合に対象となる 例)2024年1月末時点で残高300万円保有しており、2024年4月末時点でも残高300万円を保有していた場合、2024年1月末の判定ではボーナスポイント対象となります ただし、2024年4月末時点で300万円をはじめて達成したことにはならないため、ボーナスポイントは付与されません。 (次のポイント進呈の対象となる400万円を達成した場合にボーナスポイント進呈対象となります) |
期 間 |
2023年10月2日(月)9:00~2024年1月31日(水)16:00 |
詳 細 |
楽天公式ホームページ |
2023年11月26日の調査時点
資産づくりボーナスポイントは、基準日時点でNISA保有かつ投信残高を達成してポイントがもらえます。
楽天証券でNISA口座を開設する人は、利用を検討してみてくださいね。



お得にポイントを貯めよう。
楽天証券でポイント投資をするとポイント最大+1倍


特典内容 |
①当月合計30,000円以上のポイント投資(投資信託)でポイント+0.5倍 ②当月合計30,000円以上のポイント投資(米国株式 円貨決済)でポイント+0.5倍 上記2つの条件達成でポイント+1倍 |
エントリー |
不要 |
プレゼント時期 |
ポイント投資(投資信託)をした月の翌月15日頃 |
条 件 |
①当月合計30,000円以上のポイント投資(投資信託)でポイント+0.5倍 下記条件を満たした楽天証券の口座をお持ちの全楽天会員様 ・月末最終日23:59時点で楽天ポイントコースの設定が設定済となっている方 ・月末最終日23:59時点でマネーブリッジの設定が設定済となっている方 ・当月に合計30,000円以上のポイント投資(投資信託)をした方 ②当月合計30,000円以上のポイント投資(米国株式 円貨決済)でポイント+0.5倍 下記条件を満たした楽天証券の口座をお持ちの全楽天会員様 ・月末最終日23:59時点で楽天ポイントコースの設定が設定済となっている方 ・月末最終日23:59時点でマネーブリッジの設定が設定済となっている方 ・当月に合計30,000円以上のポイント投資(米国株式 円貨決済)をした方 |
期 間 |
常時開催 |
詳 細 |
楽天公式ホームページ |
2023年11月26日の調査時点
楽天証券でポイント投資をするとポイント最大+1倍になります。
楽天市場のお買い物がお得になるので、楽天証券で投資するなら利用したいキャンペーンです。



楽天経済圏をよく利用する人は検討してね。
楽天証券の紹介に関わるキャンペーン
楽天証券の紹介に関わるキャンペーンを紹介します。
キャンペーン名 | 特典内容 | 期間 |
---|---|---|
ご家族・お友達紹介プログラム | 最大15,000円相当のギフトポイント | なし |
LINEでつながるお友達紹介キャンペーン | 1名あたり紹介者に5,000円分のギフトポイント | 2023年10月3日(火)~2023年11月30日(木) |
2023年11月26日の調査時点



身近に楽天証券で口座開設したい人がいる場合は利用してくださいね。
ご家族・お友達紹介プログラム


特典内容 |
条件達成の上、紹介者・被紹介者ともに200ポイントがもらえる |
エントリー |
不要 |
プレゼント時期 |
総合口座開設かつ1,000円以上の入金が確認できたその翌日 |
条 件 |
① 紹介された方(家族・友達)が紹介日から5カ月以内に、紹介状の所定のURLから総合口座を開設 ② 1,000円以上入金 ※ポイントはお客様のポイント設定状況により、楽天ポイントもしくは証券ポイントで進呈 ※家族、友達を紹介する人数に上限はありません |
期 間 |
なし |
詳 細 |
楽天証券公式ホームページ |
2023年11月26日の調査時点
ご家族・お友達紹介プログラムは、紹介した家族や友達が楽天証券の総合口座を開設すると、それぞれに200ポイントがもらえます。
紹介された方(家族・友達)が紹介日から5カ月以内に、紹介状の所定のURLからiDeCoに加入・初期設定を完了し、総合口座も開設しているとさらに200ポイントもらえます。





紹介方法はLINEやメールで紹介状を送るだけだから簡単よ。



紹介する家族や友達は18歳以上の方が対象です。
LINEでつながるお友達紹介キャンペーン


特典内容 |
条件達成の上、1名あたり紹介者にgiftee Box Select 5,000円分のギフトポイントをプレゼント |
エントリー |
必要 |
プレゼント時期 |
2024年1月下旬 |
条 件 |
① キャンペーンページから申し込み ② gifteeのLINEアカウント「giftee reward」をお友だち追加 ③紹介する友達へリンクを共有 ④紹介した友達がクイズに正解して楽天証券で口座開設 初期設定、マイナンバー登録、NISA口座開設 ※特典の対象は最大10名まで |
期 間 |
2023年10月3日(火)~2023年11月30日(木) |
詳 細 |
楽天証券公式ホームページ |
2023年11月26日の調査時点
LINEでつながるご紹介キャンペーンは、被紹介者の条件達成1名あたり紹介者にgiftee Box Select 5,000円分のポイントがもらえます。
giftee(ギフティ)はオンラインで手軽にギフトを贈れるサービスです。



日頃の感謝を伝えたいときに、オンライン上で手軽にギフトを贈ることができるよ。



ギフトは発行された月の3カ月後の月末までが有効期限なので注意してくださいね。
楽天証券への移管に関わるキャンペーン
楽天証券への移管に関わるキャンペーンを紹介します。
キャンペーン名 | 特典内容 | 期間 |
---|---|---|
国内株式取引するなら楽天証券!移管(入庫)で全員最大1,800ポイントプレゼントキャンペーン | 期間中合計最大1,800ポイントをプレゼント | 2023年10月2日(月)9:00~2023年12月29日(金)16:00 |
投信・iDeCo移管プレゼントキャンペーン | 入庫金額に応じてポイントを進呈 | 2023年10月2日(月)~2024年3月29日(金) |
お帰りなさい!そして、はじめまして!楽天証券へお引越し&お取引で最大3,000ポイントGET! | 最大3,000ポイントプレゼント | 2023年11月1日(水)9:00~12月27日(水)16:00 |
2023年11月26日の調査時点



他の金融機関から楽天証券へ移管したい人は利用してください。
国内株式取引するなら楽天証券!移管(入庫)で全員最大1,800ポイントプレゼントキャンペーン


特典内容 |
期間中合計最大1,800ポイントをプレゼント |
エントリー |
必要 |
プレゼント時期 |
2024年1月末(予定) |
条 件 |
①キャンペーンにエントリー ②キャンペーン期間中に他社からの国内株式の移管(入庫)完了 ※特典付与時に口座を解約されていた場合は、本キャンペーンの対象外となります ※同一日における複数銘柄及び複数証券会社からの入庫は、1回として計算します ※ポイント獲得上限は最大600ポイント/月、期間中最大1,800ポイント(3ヶ月)になります |
期 間 |
2023年10月2日(月)9:00~2023年12月29日(金)16:00 |
詳 細 |
楽天証券公式ホームページ |
2023年11月26日の調査時点
キャンペーン期間中、他社から楽天証券に国内株式を移管すると移管(入庫)完了1回につき100ポイント、月間最大600ポイントプレゼントされます。
楽天証券に上場株式やETF/ETN、単元未満株式の移管を考えている人は利用しましょう。



NISA口座の移管はできないよ。
投信・iDeCo移管プレゼントキャンペーン


特典内容 |
入庫金額に応じてポイントを進呈 |
エントリー |
必要 |
プレゼント時期 |
2024年7月下旬 |
条 件 |
投資信託の入庫手続きもしくはiDeCoの移換手続きをされた方に①②③の条件に応じてポイントをプレゼント 条件①:キャンペーン期間中に本キャンペーンにエントリーし、投資信託を10万円以上入庫 条件②:キャンペーン期間中に本キャンペーンにエントリーし、企業型DCからの移換や他社iDeCoから当社iDeCoに乗り換え 条件③:条件①を達成かつ「キャンペーン期間中の投資信託の合計入庫金額」≦「2024年6月30日時点の投信残高合計(iDeCo移換分も含む)」となるように投資信託を保有 ※法人および未成年口座(ジュニアNISA口座含む)のお客様は本キャンペーンの対象外 |
期 間 |
2023年10月2日(月)~2024年3月29日(金) |
詳 細 |
楽天証券公式ホームページ |
2023年11月26日の調査時点
投信・iDeCo移管プレゼントキャンペーンは、他社で保有している投資信託を移管した方もしくは、企業型DCからの移換や他社iDeCoから乗り換えされた方を対象にポイントが進呈されます。
以下の通り達成条件によってもらえるポイントが変わります。
特典内容を見る



他社から楽天証券に投資信託やiDeCoの移管を考えている人は利用しましょう。
お帰りなさい!そして、はじめまして!楽天証券へお引越し&お取引で最大3,000ポイントGET!


特典内容 |
条件の達成で最大3,000ポイントプレゼント |
エントリー |
必要 |
プレゼント時期 |
2024年1月下旬(予定) |
条 件 |
①自動入出金(スイープ)を新規設定または再設定し、自動スイープまたはらくらく入金で一括5万円以上入金する:200ポイント ②iSPEEDまたはマーケットスピード IIで国内株式のお取引をする:現物取引で200ポイント、信用取引で200ポイント ③iSPEEDまたはマーケットスピード IIで米国株式のお取引をする:現物取引で200ポイント、信用取引で200ポイント ④国内株式を他社から当社へ移管(入庫)する:最大1,800ポイント(別途エントリーが必要です。) ⑤信用取引口座を開設する:200ポイント(別途エントリーが必要です。) 【キャンペーン対象者】 ・自動入出金(スイープ)を新規設定または再設定し、自動スイープまたはらくらく入金で一括5万円以上入金する:2023年1月1日~2023年10月31日に国内株式・米国株式いずれのお取引もないお客様(期間中に初めてお取引されたお客様を含む) ・iSPEEDまたはマーケットスピード IIで国内株式のお取引をする:2023年1月1日~2023年10月31日に国内株式のお取引がないお客様(期間中に初めてお取引されたお客様を含む) ・iSPEEDまたはマーケットスピード IIで米国株式のお取引をする:2023年1月1日~2023年10月31日に米国株式のお取引がないお客様(期間中に初めてお取引されたお客様を含む) |
期 間 |
2023年11月1日(水)9:00~12月27日(水)16:00 |
詳 細 |
楽天証券公式ホームページ |
2023年11月26日の調査時点
本キャンペーンは、条件を達成すると最大3,000ポイントもらえます。
国内株式を他社から楽天証券へ移管(入庫)する予定のある方は、キャンペーンの利用を検討しましょう。



国内株式や米国株式を取引するつもりの人も利用してね。
楽天証券でキャンペーンを利用する際の注意点


楽天証券でキャンペーンを利用する際の注意点が4つあります。
- エントリーを忘れないようにする
- 期間を過ぎると対象外になる
- ポイントの有効期限に気をつける
- 特典付与方法はキャンペーンによって違う



キャンペーンを利用する前にチェックしてね。
エントリーを忘れないようにする
楽天証券は、エントリーをする必要があるものと不要のキャンペーンがあります。
エントリーが必要なものはエントリーを忘れると特典がもらえないので、注意しましょう。
エントリーの期間を事前に確認することが大切です。



先にエントリーしていなくても、後からエントリーしても大丈夫な場合も多いわ。



まずはエントリーが必要かどうか確認だね。
期間を過ぎると対象外になる
楽天証券のキャンペーンは決められた期間を過ぎると対象外になります。
利用したかったキャンペーンを逃すとショックが大きいです。
1度限りのキャンペンもあるので気をつけましょう。



余裕をもって参加した方がいいわ。
ポイントの有効期限に気をつける
特典のポイントは有効期限に気をつけましょう。
ポイントには下記のような種類があります。
- 通常ポイント・・・最後にポイントを獲得した月を含めた1年間
- 期間限定ポイント・・・獲得した時に有効期限がある(15日や月末までなど異なる)
- 楽天証券ポイント・・・獲得した時に有効期限がある(有効期限は最長2年間)
ポイントの有効期限は、ポイントの種類によって違うので気をつけましょう。



ポイントが失効するまでに使ってくださいね。
特典付与方法はキャンペーンによって違う
楽天証券のキャンペーンで受けられる、特典の付与方法はキャンペーンによって違います。
- 口座入金
- 楽天ポイント
- ギフトポイント
- 豪華グッズプレゼント
- ポイントの倍率が上がる
特典の付与方法を確認した上でキャンペーンに応募しましょう。
特典が付与されるまでにかかる時間も、キャンペーンごとに違います。



すぐに特典をもらえない場合が多いよ。
新NISAの始め方!2023年中に楽天証券で口座開設すれば楽


参照|日本証券業協会:2024年から NISA制度が変わります!
新NISAの始め方は、2023年中に楽天証券でNISA口座を開設するだけでいいので楽です。
2023年中にNISA口座を開設しておけば、何も手続きがいらず新NISAの口座が自動的に開設されます。
例えば、楽天証券でつみたてNISA口座をもっている人は、新NISAの口座は楽天証券で開設されるということです。
2023年に買ったNISAはどうなるか?
2023年に買ったNISAは、新NISAの開始後も非課税で保有できます。
つみたてNISAと新NISAは別制度なので、非課税枠も別枠で管理することになるからです。
2023年にNISAを始めている人は、非課税枠が増えてお得になります。



2023年中に楽天証券でNISA口座を作っておけば、新NISAでスムーズに投資できます。



年末から年始めは、新NISAに向けて口座開設する人が増えて混雑するから、早めに口座開設しておいてね。
楽天証券キャンペーン理解度チェック



内容が理解できたら、下記をクリックしてね。
理解できないところは、記事を読み直してみて!
理解度チェック
- エントリーを忘れないようにする
- 期間を過ぎると対象外になる
- ポイントの有効期限に気をつける
- 特典付与方法はキャンペーンごとに違う
- 2023年中にNISA口座を開設しておけば、新NISAの口座が自動的に開設される
【わずか5分】楽天証券でNISAの始め方3STEP





スマホで楽天証券のNISAを始める手順を解説します。
次に本人確認をします。
提出する本人確認書類を選択し、アップロードしましょう。


- 運転免許証かマイナンバーカード
画面の指示に従って、必要事項を記入していきます。
以下が重要なポイントです。


NISA口座は「開設する」を選択しましょう。


- 納税方法の選択は、確定申告が不要(楽天証券にまかせる)特定口座 (源泉徴収あり)を選ぶ
源泉徴収ありで開設すれば、確定申告をしなくて済みます。



源泉徴収ありにすると、楽天証券があなたの代わりに税金を税務署に納めてくれるわ。
その他手続きで気をつけること
不要なものは申し込まない


重要書類へ同意して申込完了


この後、楽天証券から税務署にNISA口座の重複がないか確認があり、審査が完了したらメールが送られてきます。
メールにはログインIDが記載されているので、楽天証券にログインしてみましょう。



郵送の場合はログインIDが書かれた書類が送られてきます。



税務署での確認作業は、1~2週間ほど時間がかかるわ。


まとめ
新NISAが始まる前に楽天証券の口座開設キャンペーンを利用しよう本記事では楽天証券でおすすめのキャンペーンを徹底解説しました。
最後に内容を整理します。
楽天証券キャンペーンは種類が豊富で迷いますよね。
まずは条件を達成しやすいキャンペーンの利用がおすすめです。
今ならハピタス経由で13,500P、モッピー経由で7,000Pゲットできるので、楽天証券の口座開設をする際は利用しましょう。



キャンペーンはエントリーを忘れないように気をつけてね。



キャンペーンを利用して少しでもお得に新NISAを始めましょう。
この記事が、あなたが楽天証券キャンペーンや新NISAについて理解する上で役に立っていれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
当サイトから楽天カードをお申込みいただくと下記のポイントがもらえます。
・キャンペーンの特典=1,000ポイント
・入会特典=2,000ポイント
・カード利用特典=3,000ポイント ※1
下記のボタンからお申し込みください。
- 楽天証券:楽天証券の口座開設・マネーブリッジ登録&条件達成でもれなく現金最大5,000円プレゼント
- 楽天証券:楽天カードクレジット決済NISAデビューキャンペーン
- 楽天証券:2023年のうちにLet’s NISAデビュー♪キャンペーン
- 楽天証券:楽天オールカントリー・楽天S&P500新規設定記念キャンペーン
- 楽天証券:【NISA×米国株式】個別株の買付手数料80%キャッシュバック!さらに抽選でお買いものパンダグッズが当たる!
- 楽天証券:楽天カード新規入会&利用キャンペーン
- 楽天証券:資産づくりボーナスポイント
- 楽天証券:楽天証券でポイント投資をするとポイント最大+1倍
- 楽天証券:ご家族・お友達紹介プログラム
- 楽天証券:LINEでつながるお友達紹介キャンペーン
- 楽天証券:国内株式取引するなら楽天証券!移管(入庫)で全員最大1,800ポイントプレゼントキャンペーン
- 楽天証券:投信・iDeCo移管プレゼントキャンペーン
- ハピタス公式サイト
ちょくです