この記事で解決できるお悩み

このような悩みを解決する記事を書きました。
僕は三井住友カードNLとOliveフレキシブルペイ通常カードを2枚持ちしています。
結論からいうと、新NISAはSBI証券でOliveフレキシブルペイのクレカ積立をおすすめします。
Oliveアカウント限定のサービスを利用すると、Vポイントが最大20%ポイント還元されるからです。
この記事では、Oliveフレキシブルペイのメリットやデメリット、Olive口座開設の手順・クレカ積立の方法などを徹底解説しました。
三井住友カードNLをすでに持っている人は、Oliveフレキシブルペイと2枚持ちにするとOliveアカウント限定のサービスを利用できてVポイントが超効率的に貯まりますよ。


この記事はあくまでも情報提供を目的としたものであり、その手法や知識について勧誘や売買を推奨するものではありません。
本記事に含まれる情報に関しては、万全を期しておりますが、その情報の正確性、完全性、有用性を保証するものではありません。
情報の利用の結果として何らかの損害が発生した場合、著者は理由のいかんを問わず投資の結果に責任を負いません。
投資対象および商品の選択など、投資にかかる最終決定はご自身でご判断ください。
【SMBC×SBI】Olive(オリーブ)とは


Olive(オリーブ)は、2023年3月に開始したSMBCグループとSBIグループが連携した、新しい金融サービスです。
Oliveを利用することで、キャッシュカード・クレジットカード・デビットカード・ポイント払いという4つの機能がまとまったマルチナンバーレスカード「Oliveフレキシブルペイ」を利用できます。
つまり、今までバラバラに管理していたサービスを1枚に集約できるということです。


画像の通りナンバーレスが進化して、セキュリティがより強固になっています。



すでに三井住友カード(NL)などを持っている方でも、Oliveフレキシブルペイを追加で持てます。



Oliveは便利でお得なサービスだから、SBI証券ユーザーは申し込むのがおすすめよ。
招待コード【SF00149-0062921】
紹介コードを入力してエントリーしていただくと下記のポイントがもらえます。
◎1,000円相当のⅤポイントを付与
【具体的な手順】
1.紹介コードでエントリー
2.Oliveアカウントをご契約
3.Oliveアカウントに入金 ※①
4.特典の受取 ※②
※① 10,000円以上になるようにOliveアカウントに入金
※② 翌月末までに1,000円相当のⅤポイントを付与
↓招待コード
SF00149-0062921
\ 1,000円相当のVポイントを受け取る /



Oliveアカウントは0歳から申し込めるよ。



クレジットモードは、満18歳以上の人が利用対象になるわ。





僕はOliveフレキシブルペイの色合いやデザインが好きです。
新NISAをSBI証券×Olive口座でクレカ積立するメリット


新NISAはSBI証券とOliveフレキシブルペイによるクレカ積立ができます。
SBI証券×Olive口座でクレカ積立するメリットは3つです。
- クレカ積立でポイントが貯まる
- SBI証券と連携でVポイント還元率がアップ
- SBI証券の口座を管理できる



SBI証券×Olive口座でクレカ積立するメリットを活かしましょう。
クレカ積立でポイントが貯まる


Olive通常 | Oliveゴールド | Oliveプラチナプリファード | |
---|---|---|---|
カードデザイン | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
ランク | 一般 | ゴールド | プラチナ |
年会費 | 0円 | 5,500円 ※年間100万円の利用で翌年以降の年会費永年無料 | 33,000円 |
クレカ積立の還元率 | 0.5% | 1.0% | 5.0% |
ショッピング基本還元率 | 0.5% | 0.5% | 1.0% |
国際ブランド | Visaのみ | ||
引き落し銀行口座 | 三井住友銀行のみ | ||
貯まるポイント | Vポイント | Vポイント | Vポイント |
おすすめの人 | 初心者 | 年間100万以上利用する | 年間200万以上利用する |
投資信託の保有でポイントが貯まるか | 〇 | 〇 | 〇 |
2023年10月21日の調査時点
SBI証券でOlive3種類のカードを使ってクレカ積立すると、支払い額に応じてポイントが貯まります。
長期運用するとVポイントがざくざく貯まるのでお得です。
Vポイントとは?


Vポイントは三井住友銀行と三井住友カードの利用で貯まるポイントです。
Vポイントはネットショッピングや、コンビニなど店頭で1ポイント=1円で使えます。
つみたてNISAの買付には使えませんが、SBI証券の投資に利用することは可能です。



僕は三井住友カード(NL)が、ナンバーレスのスタイリッシュなデザインで気に入っています。
クレカ積立で貯めたVポイントは、買い物だけでなく投資信託のスポット購入に使うこともできます。



口座引き落としだとポイントが貯まらなくて損だよ。



プラチナプリファードで毎月5万つみたてると、10年目に30万ポイント貯まるわ。
Oliveの3種類のカードで毎月5万円積み立てした場合のシミュレーション
カードの種類 | 1年目 | 3年目 | 5年目 | 10年目 |
---|---|---|---|---|
通常 | 3,000 | 9,000 | 15,000 | 30,000 |
ゴールドカード | 6,000 | 18,000 | 30,000 | 60,000 |
プラチナプリファード | 30,000 | 90,000 | 150,000 | 300,000 |
SBI証券と連携でVポイント還元率がアップ


対象サービス | 還元率 | 達成条件 |
---|---|---|
SBI証券 | 0.5% | 当月の投資信託の買付が1回以上あること |
0.5% | 当月の国内株式または米国株式の取引が1回以上あること | |
1% | 当月末のNISA/つみたてNISA口座の保有資産評価額が30万円以上あること |
Oliveの通常還元率は0.5%ですが、SBI証券と連携して上記条件を満たせばVポイントの還元率が2%アップします。
SBI証券のS株は国内株を1株から購入できるので、数千円の少額投資で条件達成が可能です。


さらに、下記の条件を満たせばVポイントの還元率がアップします。
対象サービス | 還元率 | 達成条件 |
---|---|---|
Oliveアカウントの選べる特典 | 1% | Oliveアカウントの選べる特典で「Vポイントアッププログラム+1%」を選択 |
Oliveアカウントの契約&アプリログイン | 1% | Oliveアカウントに契約の上、三井住友銀行アプリもしくはVpassアプリへ月1回以上ログイン |
Oliveアカウントのご契約&住宅ローンのご契約 | 1% | Oliveアカウントに契約の上、住宅ローンの契約があること |
SMBCモビット | 最大1% | OliveアカウントおよびSMBCモビットをご契約のうえ、Oliveアカウントご契約口座をお支払い方法にご登録し利用。 |
住友生命 | 最大2% | 「Vitalityスマート for Vポイント」に加入のうえ、Vitality健康プログラムを実施。Vitalityステータスに応じてポイントアップ。 |
家族の登録 | 最大5% | 家族1人つき+1% |
スマホのタッチ決済 | 6.5& | ※対象のコンビニ・飲食店でのスマホのタッチ決済 |
※タッチ決済の対象コンビニ・飲食店


対象のコンビニ・飲食店で、カード現物のVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済(※2、3)で支払うと、ご利用金額200円(税込)につき5%ポイント還元。
スマホのVisaのタッチ決済・Mastercardタッチ決済(※2、3、4)で支払うと、さらに2%を上乗せし、ご利用金額200円(税込)につき7%ポイント還元!
※1 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗があります。
※2 一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、当サービスポイント加算の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※3 iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。
※4 Google Pay で、Mastercardタッチ決済はご利用いただけません。
Visa、Mastercard2つのブランドのクレジットカードを同時にお持ちいただくこともできます。
最大20%ポイント還元のチャンスがあるので、条件が達成できそうな人は「Vポイントプログラム」を活用するとかなりお得です。



自分が達成できる条件を狙ってみましょう。



Oliveフレキシブルペイを普段使いする人は、Vポイントが超効率的に貯まるね。
SBI証券の口座を管理できる


Oliveで口座開設すれば、三井住友銀行アプリやVpassアプリからSBI証券の口座残高・損益状況の確認ができます。
SBI証券かんたん投資サイトを利用すれば、少ない手順で投資信託の取引も可能です。
アプリを使いこなして、手軽に自分の資産状況を把握してお金を貯めましょう。



1つのアプリで銀行口座、クレジット明細、ポイント管理、投資資産がまとめて管理できるわ。



複数の情報をアプリひとつで管理できるので便利です。
招待コード【SF00149-0062921】
紹介コードを入力してエントリーしていただくと下記のポイントがもらえます。
◎1,000円相当のⅤポイントを付与
↓招待コード
SF00149-0062921
新NISAでSBI証券×Olive口座でクレカ積立するデメリット


新NISAでSBI証券×Olive口座でクレカ積立するデメリットは3つです。
- 引き落とし口座が三井住友銀行のみ
- Vポイントしか貯めることができない
- クレジットモードにしていないとクレカ積立ができない



Olive口座でクレカ積立するデメリットも確認しましょう。
引き落とし口座が三井住友銀行のみ
カード | 引き落とし口座 |
---|---|
Oliveフレキシブルペイ | 三井住友銀行のみ |
三井住友カード | 信用金庫・信用組合・農協 ゆうちょ銀行・ネット銀行など多数 | 都市銀行・信託銀行・地方銀行
Oliveフレキシブルペイの引き落とし口座は、三井住友銀行しか選べません。
そのためOlive口座開設の際、三井住友銀行の普通口座開設が必須です。
SBI証券のクレカ積立でOliveフレキシブルペイを利用する場合、三井住友銀行にお金を振り込む必要があります。



三井住友カードの方が、引き落とし口座の選択肢は多いんだね。



Oliveはデジタル口座を採用してるので、スマホ1つで口座開設できるのは便利ですよ。
Vポイントしか貯めることができない
SBI証券×Oliveフレキシブルペイでクレカ積立すると、Vポイントしか貯めることができません。
三井住友カードでクレカ積立した場合は、投信マイレージで「Tポイント」「Pontaポイント」「Vポイント」「dポイント」「JALのマイル」から選ぶことができます。
Oliveフレキシブルペイのクレカ積立は三井住友銀行仲介口座で取引する必要があるので、クレカ積立も投信マイレージも選べるのはVポイントだけです。



投信マイレージでVポイント以外を貯めたい人は、三井住友カードの方がいいわ。
クレジットモードにしていないとクレカ積立ができない
Oliveフレキシブルペイは、クレジットモードにしていないとクレカ積立ができません。
Oliveフレキシブルペイは、「クレジットモード」「デビットモード」「ポイント払いモード」3種類の支払モードをアプリで切り替えできます。
たとえばコンビニでデビットモードに切り替えて使用し、クレジットモードに設定を戻し忘れているとクレカ積立が行われません。



別の支払いモードを使用した後、クレジットモードに切り替えを忘れないようにしましょう。


Oliveフレキシブルペイの注意点


Oliveフレキシブルペイの注意点は3つあります。
- 紙通帳がない
- 国際ブランドはVisaしか選べない
- カードのランク変更ができない



Oliveフレキシブルペイの注意点もチェックしてね。
紙通帳がない


Oliveはデジタル口座を採用してるため、紙通帳がありません。
Oliveフレキシブルペイの利用明細は、Vpassアプリか三井住友銀行アプリで確認する必要があります。
三井住友銀行では紙の資源を守るために、紙通帳を発行しない方針です。



紙通帳を持ってATM・窓口に並ばなくてもいいのは便利だね。



パソコン・スマホ等で明細にラベルとメモを登録できて、30年後もさかのぼって見られます。
国際ブランドはVisaしか選べない


Oliveフレキシブルペイは、国際ブランドはVisaしか選ぶことができません。
フレキシブルペイはVisaが開発した機能だからです。
国際ブランドはVisa以外にこだわりのある人は、Oliveフレキシブルペイをやめておきましょう。



Visaは知名度もシェア率も世界トップだから安心よ。



Visaは世界的にタッチ決済も利用できるね。
カードのランク変更ができない
Oliveフレキシブルペイは、カードのランク変更ができません。
カードのランク変更をするには、一度解約して約2週間後に希望のランクのOliveフレキシブルペイを新規で申し込む必要があります。
三井住友カードの場合は、解約しなくてもカードのアップ・ダウングレードができるのでOliveフレキシブルペイの方が不便です。



カードランクを変更する可能性のある人は注意が必要ね。
Oliveフレキシブルペイのお得な特典


Oliveフレキシブルペイのお得な特典は3つあります。
- 毎月もらえる特典が選べる
- 三井住友銀行の振込・ATMがお得
- Vポイントアッププログラム



SBI証券×Oliveのクレカ積立でVポイントの還元率がアップします!
毎月もらえる特典が選べる


Oliveフレキシブルペイは自分の利用スタイルに合わせて、毎月もらえる特典を選べます。
特典は月初3営業日の翌日~月末までに、三井住友銀行アプリから選択が可能です。
選べる特典として、下記4種類の特典があります。
- 給与または年金の受取で毎月200P
- コンビニATM利用手数料月1回無料
- Vポイントアッププログラム+1%
- 月末残高1万円以上で毎月100P
たとえば、「給与・年金の受取特典」を選べば、毎月Vポイントが200P獲得できます。



特典は毎月変更ができるわ。
三井住友銀行の振込・ATMがお得


Oliveフレキシブルペイを利用すると、三井住友銀行の振込・ATMがお得です。
定額自動送金手数料が無料になるほか、SMBCダイレクト他行あて振込手数料が一定回数無料になります。
送金 | ATM | |
---|---|---|
他行あて振込無料(月3回まで) | 定額自動送金の取扱手数料無料 振込手数料無料 | 本支店ATM手数料無料 (時間内・時間外) |



基本特典として手数料優待サービスを受けられます。
Vポイントアッププログラム


Oliveフレキシブルペイは、対象のコンビニ・飲食店で利用時にVポイントが貯まります。
Vポイントアッププログラムで、通常のポイント分を含んだ最大20%ポイント還元されるのでお得です。
貯まったVポイントは1ポイント=1円で、お店やネットショッピングなどで利用できます。



普段使いにもお得だね!
招待コード【SF00149-0062921】
紹介コードを入力してエントリーしていただくと下記のポイントがもらえます。
◎1,000円相当のⅤポイントを付与
↓招待コード
SF00149-0062921
【違いを比較】三井住友カードNLとOliveフレキシブルどっちがおすすめ?


三井住友カードNL | Oliveフレキシブル | |
---|---|---|
デザイン | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
年会費 | 無料 | 無料 |
クレカ積立の還元率 | 0.5% | 0.5% |
ショッピング基本還元率 | 0.5% | 0.5% |
家族カード | 追加可能 ※年会費無料 | 発行なし |
国際ブランド | ※プラチナプリファードはVisaのみ | Visa、MastercardVisaのみ |
引き落し銀行口座 | 都市銀行・信託銀行・地方銀行 信用金庫・信用組合・農協 ゆうちょ銀行・ネット銀行など多数 | 三井住友銀行のみ |
カードランクの切り替え | 簡単にできる | 1度解約する必要がある |
カードランク | 通常、ゴールド、プラチナ | 通常、ゴールド、プラチナ |
Vポイントアッププログラム | ※SMBC IDの登録が必要 Oliveアカウント限定のサービスあり | 対象対象 |
投資信託の保有で ポイントが貯まるか | 〇 | 〇 |
カードの決済機能 | クレジット機能のみ | 下記から切替可能 ・クレジットモード ・デビットモード ・ポイント払い |
iD専用カード・WAON | 追加可 | 追加不可 |



三井住友カードNLとOliveフレキシブル、どっちがいいか迷いますよね。
結論からいうと、三井住友カードNLとOliveフレキシブルに大差はないものの、三井住友カードNLを持っている人は2枚持ちをおすすめします。
VポイントアッププログラムでOliveアカウント限定のサービスを利用できるようになるからです。
対象サービス | 還元率 | 達成条件 |
---|---|---|
Oliveアカウントの選べる特典 | 1% | Oliveアカウントの選べる特典で「Vポイントアッププログラム+1%」を選択 |
Oliveアカウントの契約&アプリログイン | 1% | Oliveアカウントに契約の上、三井住友銀行アプリもしくはVpassアプリへ月1回以上ログイン |
Oliveアカウントのご契約&住宅ローンのご契約 | 1% | Oliveアカウントに契約の上、住宅ローンの契約があること |
SMBCモビット | 最大1% | OliveアカウントおよびSMBCモビットをご契約のうえ、Oliveアカウントご契約口座をお支払い方法にご登録し利用。 |
三井住友カードシリーズは最大16%ポイント還元サービスを受けられますが、Oliveフレキシブルを発行すれば上記の+4%で最大20%ポイント還元になります。
ただしすべての還元を受けるのは条件的に厳しいので、達成しやすい条件だけ利用しましょう。



Oliveアカウントの選べる特典+1%やOliveアカウントの契約&アプリログイン+1%は簡単だよ。
- 給与または年金の受取で毎月200P
- コンビニATM利用手数料月1回無料
- Vポイントアッププログラム+1%
- 月末残高1万円以上で毎月100P



僕は選べる特典はVポイントアッププログラム+1%より、給与または年金の受取で毎月200Pの方がおすすめです。



Vポイントアッププログラム+1%から200P受けるなら20,000円の決済が必要になるもんね。
招待コード【SF00149-0062921】
紹介コードを入力してエントリーしていただくと下記のポイントがもらえます。
◎1,000円相当のⅤポイントを付与
【具体的な手順】
1.紹介コードでエントリー
2.Oliveアカウントをご契約
3.Oliveアカウントに入金 ※①
4.特典の受取 ※②
※① 10,000円以上になるようにOliveアカウントに入金
※② 翌月末までに1,000円相当のⅤポイントを付与
↓招待コード
SF00149-0062921
\ 1,000円相当のVポイントを受け取る /



三井住友カードNLを持っている人は、解約せずにOliveフレキシブルを追加で持つことができるわ。


Olive口座を開設する際はお得なキャンペーンを利用しよう!


Olive口座を開設する際はお得なキャンペーンを利用しましょう。
- Oliveアカウントへの入金
- Oliveクレジットモードプランの利用
- スマホのタッチ決済3回利用
- SBI証券口座開設プラン+証券取引キャンペーン



キャンペーンを利用してお得にOlive口座を利用しよう。
Oliveアカウントへの入金で1,000円相当のVポイント


特典内容 |
条件達成で1,000円相当のVポイントプレゼント |
エントリー |
不要 |
プレゼント時期 |
Oliveアカウントへ入金が完了した月の翌月末までに進呈 |
条 件 |
①Oliveアカウント新規契約(新規口座開設) ②開設月の翌月末までに10,000円を口座に入金 ※1度に10,000円以上をOliveアカウントへご入金いただいたものを対象とします。 ※Oliveアカウント申込時点で当行に口座がないお客さまが対象です。 |
期 間 |
2023年3月1日(水)~恒常 |
詳 細 |
Olive公式ホームページ |
2023年11月1日の調査時点
Oliveアカウントの新規開設後、期間中に10,000円以上の口座入金でVポイント1,000ポイントがプレゼントがされるキャンペーンです。
条件を達成しやすいので、Olive口座を開設する際は利用しましょう。



クレジットモードを使わなくても条件を達成できるわ。
招待コード【SF00149-0062921】
紹介コードを入力してエントリーしていただくと下記のポイントがもらえます。
◎1,000円相当のⅤポイントを付与
↓招待コード
SF00149-0062921
Oliveクレジットモードプランの利用で最大5,000円相当のVポイント


特典内容 |
条件達成で最大5,000円相当のVポイントプレゼント |
エントリー |
不要 |
プレゼント時期 |
ご利用月の翌月末までに付与 |
条 件 |
①期間中に新規で対象のクレジットモードに新規入会 ②クレジットモード入会月の2ヵ月後末までにクレジットモードでお買物利用 ※対象となるクレジットモード ・Oliveフレキシブルペイ(クレジットモード) ・Oliveフレキシブルペイ ゴールド(クレジットモード) ・Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファード(クレジットモード) ※デビットモードでのご利用は対象外です。 ※クレジットモードでのお買物利用に、三井住友カードつみたて投資の投信積立ご利用金額は含まれません。 ※2021年2月1日(月)以降、新規で【三井住友カードが指定するクレジットカード】または、対象のOliveフレキシブルペイを発行した履歴がない方が対象です。 【三井住友カードが指定するカード一覧】 ・三井住友カードVISA(NL) ・三井住友カードVISA(SMBC) ・三井住友カード ゴールドVISA(NL) ・三井住友カードプライムゴールドVISA(SMBC) ・三井住友カードゴールドVISA(SMBC) ・三井住友カード プラチナプリファード ・三井住友カード プラチナ ・その他三井住友カード発行の純プロパーカード ・SMBC CARD(キャッシュカード一体型クレジットカード) ・Oliveフレキシブルペイ(クレジットモード) |
期 間 |
2023年10月1日(日)~12月31日(日) |
詳 細 |
Olive公式ホームページ |
2023年11月1日の調査時点
Oliveアカウントの開設日もしくは切替日の、2ヵ月後末までのOliveフレキシブルペイ(クレジットモード)の利用金額×10%がプレゼントされるキャンペーンです。
最大5,000円相当のVポイントがプレゼントされます。



三井住友カードつみたて投資の投信積立は利用金額に含まないよ。
スマホのタッチ決済3回利用で最大5,000円相当のVポイント


特典内容 |
条件達成で最大5,000円相当のVポイントプレゼント プラチナ:5,000円相当 ゴールド:2,000円相当 一般:1,000円相当 |
エントリー |
不要 |
プレゼント時期 |
条件達成月の翌月末までに付与 |
条 件 |
①期間中に新規で対象のクレジットモードに新規入会 ②スマホのタッチ決済3回以上利用 ※対象となるクレジットモード ・Oliveフレキシブルペイ(クレジットモード) ・Oliveフレキシブルペイ ゴールド(クレジットモード) ・Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファード(クレジットモード) ※カード現物でのタッチ決済は対象とはなりません。 ※デビットモードでのご利用は対象外です。 ※2021年2月1日(月)以降、新規で【三井住友カードが指定するクレジットカード】または、対象のOliveフレキシブルペイを発行した履歴がない方が対象です。 【三井住友カードが指定するカード一覧】 ・三井住友カードVISA(NL) ・三井住友カードVISA(SMBC) ・三井住友カード ゴールドVISA(NL) ・三井住友カードプライムゴールドVISA(SMBC) ・三井住友カードゴールドVISA(SMBC) ・三井住友カード プラチナプリファード ・三井住友カード プラチナ ・その他三井住友カード発行の純プロパーカード ・SMBC CARD(キャッシュカード一体型クレジットカード) ・Oliveフレキシブルペイ(クレジットモード) |
期 間 |
2023年10月1日(日)~12月31日(日) |
詳 細 |
Olive公式ホームページ |
2023年11月1日の調査時点
Oliveフレキシブルペイでクレジットモードに新規入会し、期間中にスマホのタッチ決済を3回利用した方にVポイント最大5,000ポイントがプレゼントされるキャンペーンです。
カードの種類 | スマホのタッチ決済を3回利用 |
---|---|
Oliveフレキシブルペイ(クレジットモード) | 最大1,000円相当 |
Oliveフレキシブルペイ ゴールド(クレジットモード) | 最大2,000円相当 |
Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファード(クレジットモード) | 最大5,000円相当 |
スマホでタッチ決済する際は、Oliveフレキシブルペイを利用しましょう。



カード現物でのタッチ決済は対象外なので気をつけてくださいね。
招待コード【SF00149-0062921】
紹介コードを入力してエントリーしていただくと下記のポイントがもらえます。
◎1,000円相当のⅤポイントを付与
↓招待コード
SF00149-0062921
SBI証券口座開設プラン+証券取引キャンペーン


SBI証券口座開設プラン
特典内容 |
SBI証券口座開設プランの条件達成で最大5,000円相当のVポイントをプレゼント |
エントリー |
必要 |
プレゼント時期 |
口座開設月の2か月後の月末 |
条 件 |
① SBI証券の仲介口座開設 ② SBI証券Vポイントサービスの登録 ③エントリー ④クレジットカード積立のカード登録・積立設定 ※2023年9月30日時点でSBI証券の口座がないお客さま対象 ※三井住友銀行が金融商品仲介業務としてご提供した仲介口座が対象 ※クレカ積立決済額の10%相当のVポイントが還元される ※クレカ積立決済額の判定日は、口座開設申込完了月から起算して2か月後の10日時点となります |
期 間 |
恒常 |
詳 細 |
SBI証券公式ホームページ 三井住友カード公式ホームページ |
2023年11月1日の調査時点
証券取引キャンペーン
特典内容 |
SBI証券口座開設プランの条件達成+対象の現物株式取引で、最大10,000円相当のVポイントをプレゼント |
エントリー |
必要 |
プレゼント時期 |
口座開設月の3か月後の月末 |
条 件 |
① SBI証券口座開設プランを達成 ②口座開設の3ヵ月後の10日までにクレカ積立を設定 ③口座開設月の3ヵ月後10日時点でSBI証券にて以下の対象取引をすること。達成した組み合わせによって特典が変わります。 「対象の株式取引一覧」 【条件1】投資信託(スポット)または国内株式(現物)を合計10万円以上買付 ※1 【条件2】米国株式(現物)合計700USD以上買付 ※1、※2 【条件3】NISA口座開設(新規開設または金融機関変更) ※3 ※1 口座開設日から口座開設月の3カ月後10日までに約定された「合計買付金額-合計売却金額」が10万円以上もしくは700USD以上であること。 ※2 現地約定日ベースで判定します。 ※3 条件判定時点でSBI証券にてNISA口座開設が確認できたお客さまが対象となります。 ※4 期間内にNISA・つみたてNISAの金融機関変更を完了された方も対象となります。 ☆2023年9月30日時点でSBI証券の口座がないお客さま対象 ※クレカ積立決済額の20%相当のVポイントが還元される ※クレカ積立決済額の判定日は、口座開設申込完了月から起算して3か月後の10日時点となります |
期 間 |
2023年10月1日〜12月31日 |
詳 細 |
SBI証券公式ホームページ 三井住友カード公式ホームページ |
2023年11月1日の調査時点
SBI証券と三井住友銀行が共同で実施しているキャンペーンです。
SBI証券の仲介口座開設と、「クレカ積立」「対象の株式取引を条件の金額」行う必要があります。



無理はせず参加できそうなキャンペーンは利用しましょう。



SBI証券の口座開設キャンペーン詳細は下記の記事をご覧ください。


SBI証券×Olive口座の理解度チェック



内容が理解できたら、下記をクリックしてね。
理解できないところは、記事を読み直してみて!
理解度チェック
- Oliveフレキシブルペイはキャッシュカード・クレジットカード・デビットカード・ポイント払いという4つの機能がある
- 三井住友カードを持っていてもOliveフレキシブルペイを追加で持てる
- クレカ積立でポイントが貯まる
- SBI証券と連携でVポイント還元率アップ
- SBI証券の口座を管理できる
- 引き落とし口座が三井住友銀行のみ
- Vポイントしか貯めることができない
- クレジットモードにしていないとクレカ積立ができない
- 紙通帳がない
- 国際ブランドはVISAしか選べない
- カードのランク変更ができない
- 毎月もらえる特典が選べる
- 三井住友銀行の振込・ATMがお得
- Vポイントアッププログラムで最大20%ポイント還元
- 三井住友カードNLと2枚持ちがおすすめ
【最短5分】スマホでOlive口座開設の手順


SBI証券でOliveフレキシブルペイを使ってクレカ積立するために、スマホでOlive口座を開設しましょう。



スマホでOlive口座開設の手順を解説します。



スマホ1つで簡単に開設できるわ。
SMBCのOlive公式サイトを開いて、「今すぐアプリでお申込」をクリックします。
※下記からエントリーしていただくと、1,000円相当のVポイントが付与されてお得です。
招待コード【SF00149-0062921】
紹介コードを入力してエントリーしていただくと下記のポイントがもらえます。
◎1,000円相当のⅤポイントを付与
↓招待コード
SF00149-0062921


下の画像に飛ぶので、「三井住友銀行アプリ」をインストールしましょう。


アプリをインストールしたら、「Oliveアカウントを申し込む(口座開設)」をクリックして口座開設の画面に進みます。




- 三井住友銀行アプリをダウンロード(アプリをお持ちではない方)
- 三井住友銀行アプリTOPの「ログイン画面へ」をタップ
- SMBC IDを発行済の方は、SMBC ID(メールアドレス)とパスワードでログイン
SMBC ID未発行の方は、店番号口座番号とログイン暗証でログイン - 「Oliveアカウントに切替」からお申込


申し込みは下記の流れで進めていきます。


「当行から指定されたコードを入力※任意」とありますが、コードの入力は必要ありません。
「次へ」をクリックします。


本人確認書類を用意して手続きを進めます。
- 運転免許証(または運転経歴証明書)
- マイナンバーカード
- パスポート(2020年2月4日以降に申請されたものは使用不可)



僕は運転免許証の画像認証に少し苦戦しました。光が反射しない場所で撮影してくださいね。
次にアカウントランクを選択します。




「一般」「ゴールド」「プラチナプリファード」から1つ選びましょう。
アカウントランクを選択したら、個人情報を入力します。


個人情報→お勤め先→暗証番号を入力して、「内容を確認して申し込む」をクリックしましょう。
Olive口座の申し込みが完了がすると下記の画面になります。


1週間後にOliveフレキシブルペイが届いて、クレカ積立の設定ができるようになります。



アプリが利用可能になるのは約2~3日後よ。



クレジットカードは1週間後に到着するので、しばらく待ちましょう。
【SBI証券】Oliveフレキシブルペイでクレカ積立する方法





Oliveフレキシブルペイでクレカ積立する方法をわかりやすく解説します。
SBI証券にログインしたら、「取引」→「投資信託」→「投信積立買付」→「クレジットカード」の順にクリックします。


「カードを登録する」をクリックします。
各種規約を確認して同意をチェックしたら、パスワードを入力しましょう。




三井住友カードのVpassのページに変わるので、右のタブをクリックして「SMBC ID」へログインしてクレカ積立に使うカードを選び「同意する」をクリックします。
SBI証券にもどりカード情報を入力して完了したら、クレカ積立の「積立設定」をしましょう。


積み立てたい投資信託を選んで、「積立買付」か「つみたてNISA買付」を選択し、決済方法でクレジットカードを選べばOKです。


新NISAにSBI証券はおすすめ!特徴を解説
新NISAに向けてSBI証券で口座開設する人のために特徴を解説します。



SBI証券の口座開設や維持費は無料なので安心してね。
SBI証券|つみたてNISAの商品数No.1!初心者も安心


項 目 | |
---|---|
つみたてNISA対象商品 | 211本 |
最低積立金額 | 100円 |
積立頻度 | 毎月/毎週/毎日 |
三井住友カードゴールド(5,500円) 三井住友カードプラチナプリファード(33,000円) | 三井住友カードNL(無料)|
ポイントの種類 | Vポイント |
ポイント還元率 | 三井住友カードゴールド:1.0% 三井住友カードプラチナプリファード:5.0% | 三井住友カードNL:0.5%
クレカ積立可能額 | 100円~5万円 |
投資信託の保有でポイントが貯まるか | 〇 |
公式サイト | 詳細をのぞいて見る |
2023年11月26日の調査時点
おすすめポイント | いまいちな所 |
ネット証券最多の9か国の株式がNISAの対象 三井住友カードのクレカ積立でポイントが貯まる | 圧倒的な商品の取り扱い数貯めたVポイントはつみたてNISAの積立買付で使えない | 豊富なツールやレポートを活かしきれない
キャンペーン情報


SBI証券ではキャンペーンを実施中です。
新NISAに向けてお得に始めたい方は、キャンペーンを利用しましょう。
詳しくはSBI証券キャンペーンの記事をご覧ください。


SBI証券は、つみたてNISAの商品数がネット証券No.1です。
つみたてNISAの取扱商品数が多いため、信託報酬(手数料)の安い商品を確実に選ぶことができます。



クレカ積立は、カードランクによってポイント還元率が最高5.0%まで変動するよ。
NISA関連の動画セミナーやシミュレーション機能もあり、初心者にも手厚いです。
ただし最初の頃は、豊富なツールやレポートを活かしきれないかもしれません。



貯めたポイントは投資信託のスポット購入には使えますが、つみたてNISAの積立買付で使えない点も注意が必要です。


SBI証券×Olive口座のクイズで復習しよう
SBI証券×Oliveクイズ
SBI証券×Oliveに関わる問題です
チェックしてみよう

まとめ
新NISAはSBI証券×Oliveフレキシブルペイでクレカ積立しよう!本記事では、Oliveフレキシブルペイのメリットやデメリット、Olive口座開設の手順・クレカ積立の方法などを徹底解説しました。
最後に内容を整理します。
- キャッシュカード・クレジットカード・デビットカード・ポイント払いという4つの機能がOliveフレキシブルペイにある
- Vポイントアッププログラムで最大20%ポイント還元される
- 三井住友カードを持っている人はOliveフレキシブルと2枚持ちがおすすめ
新NISAはSBI証券で、Oliveフレキシブルペイのクレカ積立をするとVポイントが貯まります。
三井住友カードを持っている人も、新NISAに向けてOlive口座を開設してOliveアカウント特典が使えるようにしましょう。
Oliveフレキシブルペイと2枚持ちにすれば、最大20%ポイント還元を受けれてお得です。
Oliveフレキシブルペイは、ゲーム感覚でVポイントを超効率的に貯められますよ。



貯めたVポイントで外食やショッピングを楽しもう。



僕は新NISAに向けて三井住友カードNLとOlive通常カードの2枚持ちにしました。
この記事が、あなたがSBI証券×Olive口座について理解する上で役に立っていれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
招待コード【SF00149-0062921】
紹介コードを入力してエントリーしていただくと下記のポイントがもらえます。
◎1,000円相当のⅤポイントを付与
【具体的な手順】
1.紹介コードでエントリー
2.Oliveアカウントをご契約
3.Oliveアカウントに入金 ※①
4.特典の受取 ※②
※① 10,000円以上になるようにOliveアカウントに入金
※② 翌月末までに1,000円相当のⅤポイントを付与
↓招待コード
SF00149-0062921
\ 1,000円相当のVポイントを受け取る /
ちょくです