【おいそぎください】SBI証券×Oliveキャンペーンで最大28,600円相当のポイントをゲット!2024年4月30日〆➡キャンペーン記事を見る

【手数料0】SBI証券で新NISAの引き落としはどこからがいい?設定簡単

【PR】この記事には広告を含む場合があります
【手数料0】SBI証券で新NISAの引き落としはどこからがいい?設定簡単
ちょく

投資歴18年でFP2級のちょくです。
僕はSBI証券を18年利用していますが、現在はクレジットカード決済の引き落としにしています。

SBI証券で新NISAを始めようとしたとき、引き落としはどこからがいいか悩みますよね。

引き落としには3つ方法がありますが、SBI証券を18年利用している僕がおすすめなのはクレジットカード決済です。

この記事では、SBI証券の引き落とし方法は何があるのかや、新NISAの引き落とし方法は何がお得かなどを解説しました。

この記事を読めば、新NISAはどの引き落とし方法が自分に合うか分かり、迷わずに新NISAで投資を始められますよ。

この記事を書いた人

FP技能士2級

  • 元教員
  • 新NISA運用中
  • 株式投資運用歴18年
  • 株式投資で約1800万投資中
  • つみたてNISAで約250万円運用継続
  • 成長投資枠は高配当株に投資中
  • 証券会社9社利用/三井住友カード+Olive6枚持ち
  • FP技能士(ファイナンシャルプランナー)1級資格取得に向け勉強中
はじめまして
ちょくです
著者の利用している三井住友カードとOlive
著者が利用している三井住友カードとOlive

三井住友カードは10年以上前からずっと利用しています。

Oliveは2023年から利用を始めました。

著者が口座開設している証券会社
著者が口座開設している証券会社
  1. SBI証券
  2. マネックス証券
  3. 楽天証券
  4. 松井証券
  5. SMBC日興証券
  6. 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
  7. 大和証券
  8. auカブコム証券
  9. 岡三証券
お読みください

この記事はあくまでも情報提供を目的としたものであり、その手法や知識について勧誘や売買を推奨するものではありません。

本記事に含まれる情報に関しては、万全を期しておりますが、その情報の正確性、完全性、有用性を保証するものではありません。

情報の利用の結果として何らかの損害が発生した場合、著者は理由のいかんを問わず投資の結果に責任を負いません。

投資対象および商品の選択など、投資にかかる最終決定はご自身でご判断ください。

目次

SBI証券で新NISAの引き落とし方法は3つある

【自動で楽々】SBI証券で新NISAの引き落とし方法

SBI証券で新NISAの引き落とし方法は3つあります。

新NISAの引き落とし方法
  • 証券口座に入金する
  • 『銀行引落サービス』で自動引き落とし
  • クレジットカードで引き落し
ようこ

自分が使いやすい引き落し先を選んでね。

証券口座に入金する

スクロールできます
入金方法金融機関手数料利用時間買付余力への反映時間
即時入金住信SBIネット銀行
三菱UFJダイレクト
三井住友銀行
みずほダイレクト
りそな銀行
埼玉りそな銀行
関西みらい銀行
楽天銀行
PayPay銀行
ゆうちょ銀行
セブン銀行
スルガ銀行
イオン銀行
無料24時間即時
リアルタイム
入金
SBI新生銀行
阿波銀行
福井銀行
秋田銀行
仙台銀行
北日本銀行
三十三銀行
清水銀行
愛媛銀行
四国銀行
南日本銀行
豊和銀行
宮崎太陽銀行
富山銀行
荘内銀行
北都銀行
大光銀行
青森銀行
京葉銀行
紀陽銀行
筑邦銀行
東和銀行
福島銀行
広島銀行
みちのく銀行
筑波銀行
山口銀行
もみじ銀行
北九州銀行
足利銀行
佐賀銀行
滋賀銀行
横浜銀行
北洋銀行
無料各金融機関の
利用可能時間内
即時
振替入金ゆうちょ銀行無料24時間4~5営業日後
銀行振込入金都市銀行
地方銀行等
自己負担銀行ATM
窓口等受付時間
SBI証券のシステム
にて確認後(約1~2時間)
SBIハイブリッド預金住信SBIネット銀行無料24時間翌営業日

証券口座への入金方法は上表の通りで、入金方法によって利用できる金融機関や手数料、利用時間、買付余力への反映時間などが違います。

証券口座に入金する手間はかかりますが、投資に回すお金を管理したい人におすすめです。

証券口座に残高がないと、買付できなくなるのは注意しましょう。

ちょく

僕は約18年間、即時入金でゆうちょ銀行を利用しています。

『銀行引落サービス』で自動引き落とし

引用|SBI証券:銀行引落サービス

『銀行引落サービス』は、手数料無料で自分が指定した銀行口座から毎月自動的に引き落としするサービスです。

証券口座に入金する手間がなく、投資信託の購入だけでなく国内株式、外国株式など様々な取引に活用できます。

銀行引落サービスの申し込みや設定変更は、オンライン上でできるので書類を郵送するなどの手間がかかりません。

ようこ

銀行からの引き落とし日は、毎月14日または27日(休業日の場合は翌営業日)のどちらかを選べるわ。

ボッチ

都市銀行5行を含め、地方銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫などの口座から選べるよ。

クレジットカードで引き落し

クレジットカードポイント名ポイント付与率
三井住友カードVポイント・三井住友カード(NL) 0.5%
・三井住友カード ゴールド(NL) 1.0%
・三井住友カード プラチナプリファード 5.0%
2024年9月10日(火)積立設定締切分まで

2024年10月10日(木)積立設定締切分以降は下記の通り

・三井住友カード(NL)0%~0.5%
・三井住友カード ゴールド(NL) 0%~1.0%
・三井住友カード プラチナプリファード1.0%~3.0 %
※年間利用金額に応じて、ポイント付与率が変動する
タカシマヤカードタカシマヤポイント・タカシマヤカード 0.3%
・ジェイアール東海 タカシマヤカード 0.3%
・タカシマヤカード《ゴールド》 0.5%
・ジェイアール東海 タカシマヤカード《ゴールド》 0.5%
東急カードTOKYU POINT0.25%~最大3.00%
※東急グループのサービス利用状況等に応じてポイントを加算します。
アプラスカードアプラスポイント・APLUS CARD with 0.5%
・アプラスゴールドカード 1.0%
UCSマークのついたクレジットカードUポイント/majicaポイント・UCSマークのついたクレジットカード 0.5%
※UCSネットサーブに登録する
大丸松坂屋カードQIRAポイント・大丸松坂屋カード 0.25%
・さくらパンダカード 0.25%
・大丸松坂屋ゴールドカード 0.5%
・大丸松坂屋お得意様ゴールドカード 0.5%
オリコカードオリコポイント
暮らスマイル
提携先オリジナルポイント
・オリコポイント 0.5%
・暮らスマイル 0.1%
・提携先オリジナルポイント 0.5%
・一部例外カード(※) 提携先以外でお買い物された場合と同様の計算でポイントを付与

※ミキモトコスメティックスメンバーズカード・ピアベルピアカード・ウェルカムヴォイスカード・JRタワースクエアカードANA Kitaca(ANAマイルタイプ)

参照|各クレジットカードの公式サイト

SBI証券は上表のクレジットカードの中から、一枚選んで決済できます。

証券口座に入金する手間がなく、積立金額に応じてポイントが付与されるのが魅力です。

ただしクレジットカード決済を利用できる取引は、投資信託の積立買付のみとなります。

ようこ

クレジットカードの引き落とし先の残高不足も注意が必要よ。

ちょく

僕は新NISAで三井住友カード ゴールド(NL)決済をしています。

新NISAの積立投資の引き落とし方法はクレジットカードがお得

新NISAの積立投資の引き落とし方法は、お得なクレジットカード決済をおすすめします。

証券口座に入金する手間がなく、ポイントが毎月貯まるからです。

毎月自動的に引き落とされるので、証券口座に入金し忘れて積立されなかったという心配がいりません。

ようこ

一度クレジットカードを設定した後は毎月自動で引き落とされるわ。

ちょく

僕は毎月ポイントが貯まるのが特にうれしいです。

成長投資枠も活用するなら証券口座に入金とクレジットカード決済の併用を検討

新NISAの成長投資枠で個別株や、投資信託のスポット購入(金額買付、口数買付)を考えている人は、証券口座に入金とクレジットカード決済の併用をおすすめします。

クレジットカード決済は、つみたて投資枠で投資信託の積立買付しかできないからです。

成長投資枠の商品は証券口座に入金して購入し、つみたて投資枠の商品はクレジットカード決済するといいでしょう。

ちょく

僕は証券口座に入金とクレジットカード決済を併用しています。

ボッチ

成長投資枠用に入金して、いつでも買付できるようにしているんだね。

【設定簡単】新NISAの積立投資は自動引き落としで楽々

【設定簡単】新NISAの積立投資は自動引き落としで楽々

新NISAの積立投資は自動引き落としにすれば、手間がかからず楽です。

ようこ

クレジットカード決済の設定方法と、銀行引き落としの設定方法を解説するわ。

自動引き落としの設定方法
  1. 【パソコンで】クレジットカード決済で自動引き落としの設定方法
  2. 【スマホで】クレジットカード決済で自動引き落としの設定方法
  3. 『銀行引落サービス』で自動引き落としの設定方法

【パソコンで】クレジットカード決済で自動引き落としの設定方法

STEP
SBI証券にログインしてクレジットカードの設定画面へ

SBI証券にログインしたら、「取引」→「投資信託」→「投信(積立買付)」→「クレジットカード」の順にクリックします。

STEP
三井住友カードのページへ移動する

カードを登録する」をクリックします。

各種規約を確認して同意をチェックしたら、パスワードを入力しましょう。

カード会員認証へ」をクリックします。

STEP
三井住友カードを登録する

三井住友カードのページに変わるので、「Vpass」へログインします。

同意する」をクリックして手続きを進めていきましょう。

STEP
クレジットカードの登録が完了
STEP
クレジットカード決済で投資したい投資信託に積立設定をする

投資したい投資信託を選んで、「積立買付」を選択し、決済方法でクレジットカードを選べばOKです。

ちょく

簡単にクレジットカード登録と積立設定ができます。

【スマホで】クレジットカード決済で自動引き落としの設定方法

STEP
クレジットカードを登録する

かんたん積立アプリの画面右下にある「」をタップします。

メニューが表示されるので「クレジットカード登録・変更」をタップしましょう。

カードを登録する」をタップして、クレジットカードを登録します。

各種規約を確認して✅を入れたら、取引パスワードを入力して「カード会員認証へ」をタップしましょう。

STEP
三井住友カードの公式ページで手続きを進める

三井住友カードの公式ページで手続きを進めます。

登録したいクレジットカードを選択しましょう。

同意する」をタップすればクレジットカードの登録完了です。

STEP
クレジットカード決済で投資したい投資信託に積立設定をする

投資したい投資信託を選んで、決済方法でクレジットカードを選べばOKです。

必要事項を入力して、クレジットカード決済で積立設定を完了させましょう。

クレジットカード決済の設定詳細
  1. クレジットカード」を選ぶ
  2. 預かり区分は「NISA(つみたて投資枠)」を選ぶ
  3. 積立コースと申込設定日は1日のみ
  4. 積立金額を入力する
  5. NISA枠ぎりぎり注文設定を選択する

※クレジットカード決済の「申込設定日」は毎月1日しか選べません。

※クレジットカード決済の場合、ボーナス月の設定はできません

設定できたら「次へ」をタップして、購入の手続きを進めればクレカ積立の設定が完了です。

ようこ

かんたん積立アプリでもクレジットカードの登録や、積立設定が簡単にできるわ。

『銀行引落サービス』で自動引き落としの設定方法

STEP
銀行引落サービスに申し込む

SBI証券にログインしたら、「口座管理」→「お取引関連・口座情報」→「銀行引落サービス」→「お申し込み」の順にクリックします。

STEP
規約に同意して取引パスワードを入力

規約を読んで「規約等の同意画面へ」をクリックします。

銀行引落サービス約款」を確認してチェックを入れたら、取引パスワードを入力しましょう。

STEP
引き落とし金融機関を選ぶ

(株) DGフィナンシャルテクノロジーのWEBサイトへ」をクリックします。

ページが遷移するので手続きを進めていき、引き落とし金融機関を選びましょう。

銀行引落サービスご利用可能金融機関を見る※2024年1月1日現在

引き落し金融機関の「店番号」「口座番号」を入力し、「次へ進む」をクリックして手続きを進めます。

STEP
銀行引落サービスの申し込みが完了

SBI証券のサイトに戻ると、「銀行引落サービス 申込完了」と画面が表示され、銀行引落サービスの申し込みが完了です。

設定内容を確認する場合、「銀行引落サービス設定画面へ 」をクリックしましょう。

銀行引落サービス設定確認・変更」画面が表示されるので、設定内容を確認します。

ようこ

この時点では、銀行口座からの引き落とし日は毎月14日に設定されているわ。

ちょく

引き落とし日をはじめサービス内容の変更をしたい場合は、変更の手続きを行ってください。

SBI証券口座へ手数料無料で一括入金する3つの方法

SBI証券口座へ手数料無料で一括入金する方法は、即時入金リアルタイム入金振替入金(ゆうちょ銀行)の3つです。

手数料無料で一括入金する方法
  • 即時入金
  • リアルタイム入金
  • 振替入金(ゆうちょ銀行)
ちょく

上記3つの方法で一括入金する手順を解説します。

即時入金で一括入金する手順

即時入金はインターネット上で、手持ちの銀行口座からSBI証券の証券総合口座へ入金できます。

ようこ

入金後に即時反映されるから、商品の取引までがスムーズよ。

ちょく

手数料も無料です。

STEP
SBI証券で口座振替登録を申し込む

SBI証券にログインしたら、「入出金・振替」をクリックしましょう。

即時入金の対象金融機関から、希望の銀行をクリックします。

STEP
対象の金融機関サイトで口座振替を申し込む

入金指示ページに切り替わります。

振込金額、取引パスワードを入力後、「振込指示確認」をクリックしましょう。

振替指示内容を確認して、「振替指示」ボタンをクリックすれば即時入金の手続き完了です。

口座管理」→「口座(円貨)」→「買付余力」画面に、入金した金額が買付余力として表示されます。

ボッチ

即時入金サービスは15:00過ぎに入金指示しても即時反映されるけど、入金処理の計上日は翌営業日になるよ。

ちょく

当日に入金計上が必要となる場合、15:00前までに手続きを完了させてくださいね。

リアルタイム入金で一括入金する手順

リアルタイム入金はSBI証券の提携金融機関から、手数料無料で即時にオンライン入金ができます。

ボッチ

SBI証券にログインしたまま即時に入金されるよ。

ちょく

入金手数料は一切不要です。

STEP
SBI証券で口座振替登録を申し込む

SBI証券にログインしたら、「入出金・振替」をクリックしましょう。

リアルタイム入金の対象金融機関から、希望の銀行をクリックします。

STEP
対象の金融機関サイトで口座振替を申し込む

金融機関口座の登録へ進む」をクリックして、画面の指示に従い手続きを進めます。

登録が完了されるまで、しばらく待ちましょう。

STEP
リアルタイム入金を利用する

対象の金融機関バナーをクリックすると、入金指示ページに切り替わります。

振込金額、取引パスワードを入力後、「振込指示確認」をクリックしましょう。

振込内容を確認後、「振込指示」をクリックすれば即時反映されます。

ようこ

口座管理」→「口座(円貨)」→「買付余力」画面で、入金した金額が買付余力として表示されるわ。

ちょく

買付余力反映後(最大3分後)に確認できます。

振替入金(ゆうちょ銀行)で一括入金の手順

インターネット上で、手持ちのゆうちょ銀行口座から、SBI証券の証券総合口座へ入金できます。

ようこ

ゆうちょダイレクトの契約が無くても、入金できるわ。

ボッチ

手数料も無料だよ。

STEP
「入金サービスに関する申込書(自動払込利用申込書)」を請求する

SBI証券にログインしたら、「口座管理」→「お客さま情報 設定・変更」→「お取引関連・口座情報」→「入金サービス」→「書類請求」の順にクリックしましょう。

ちょく

僕の画面では既に申し込み済みのため、「書類請求」が「〇」になっています。

進んだ先で「入金サービスに関する申込書(自動払込利用申込書)」を請求すると、翌営業日にSBI証券から「入金サービスに関する申込書(自動払込利用申込書)」が郵送されます。

STEP
「入金サービスに関する申込書(自動払込利用申込書)」に必要事項を記入の上、返信する

入金サービスに関する申込書(自動払込利用申込書)」が手元に届いたら必要事項を記入して、控えを除く申込書2枚(1枚目:自動払込利用申込書、2枚目:自動払込受付通知書)を同封の返信用封筒にてSBI証券に返信します。

引用|SBI証券:振替入金(ゆうちょ銀行)

STEP
約3~4週間で振替入金サービスが利用可能になる

入金サービスに関する申込書(自動払込利用申込書)」を返信後、約3~4週間で振替入金サービスを利用できるようになります。

利用開始については、ログイン後のメッセージボックス「当社からのお知らせ」で通知されます。

STEP
銀行引落サービスの申し込みが完了

振替入金の際は、「ゆうちょ銀行振替入金サービス」画面へ進みましょう。

振替金額、取引パスワードを入力し、「振替指示確認」ボタンをクリックします。

振替指示内容を確認して、「振替指示」ボタンをクリックしましょう。

振替指示が完了です。

照会」ボタンを押下して「入出金・振替 操作履歴」画面で結果を照会できます。

ようこ

口座管理」→「口座(円貨)」→「買付余力」画面に、入金した金額が買付余力として表示されるわ。

ちょく

買付余力」画面に反映後、取引が可能になります。

SBI証券と連携!新生銀行と住信SBIネット銀行は金利がお得

SBI証券と連携!新生銀行と住信SBIネット銀行は金利がお得

SBI証券と連携できるネット銀行に、SBI新生銀行住信SBIネット銀行があります。

普通預金よりも好金利でお得です。

新生銀行と住信SBIネット銀行
  • SBI新生銀行の「SBI新生コネクト」を活用
  • 住信SBIネット銀行の「SBIハイブリッド預金」を活用
ちょく

SBI証券と連携できるのはどちらか1つです。

SBI新生銀行「SBI新生コネクト」を活用

引用|SBI新生銀行:SBI新生コネクト

SBI新生銀行のSBI新生コネクトは、銀行の預金金利を受け取りながら、投信積立の自動引き落としで入金の手間がいりません。

ダイヤモンドステージの優遇サービスで、円普通預金金利が年0.10%(税引前)になります。

インターネットによる、他行宛振込手数料も月50回まで無料なので便利です。

ちょく

申し込みの翌々月から、誰でもダイヤモンドステージになれます。

ようこ

通常金利は年0.001%(税引前)だけど、100倍の年0.10%(税引前)にアップするわ。

ボッチ

SBI新生コネクトの申し込みには、SBI証券の口座開設が必要だよ。

住信SBIネット銀行の「SBIハイブリッド預金」を活用

引用|住信SBIネット銀行:SBIハイブリッド預金

住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金を利用すれば、SBI証券との入出金を住信SBIネット銀行アプリで完結させられます。

SBIハイブリッド預金の残高はSBI証券の買付余力に自動で反映されるので、口座間の資金移動は入出金操作をする必要がありません。

円普通預金は0.001%ですが、SBIハイブリッド預金だと0.01%になり好金利でお得です。

ようこ

毎月の金利収入が期待できるわね。

ちょく

SBI証券の証券口座への入金・振替手数料は無料です。

大手ネット証券3社のクレジットカード引き落としを比較

スクロールできます
証券会社SBI証券楽天証券マネックス証券
クレジットカード三井住友カード ゴールド(NL)

楽天カード
マネックスカード
年会費(税込)5,500円(税込)
年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料

2024年9月10日(火)積立設定締切分(2024年10月1日(火)買付分)まで

2024年10月10日(木)積立設定締切分(2024年11月1日(金)買付分)以降は下記の通りです。

【初年度】条件なしで1.0%
【2年目以降】
①前年、年間100万円以上の利用で1.0%
②前年、年間10万円以上のご利用で0.75%
③前年、年間10万円未満のご利用で0%
0円550円
※初年度無料
※年間1回以上の利用で無料
ポイント付与率1.0%0.5%1.1%
貯まるポイントVポイント楽天ポイントマネックスポイント
クレカ積立10万円で年間付与されるポイント12,000ポイント
※最大ポイント付与率1.0%の条件を達成していると仮定
6,000ポイント13,200ポイント
公式サイトSBI証券の公式HPを見る楽天証券の公式HPを見るマネックス証券の公式HPを見る
※年会費が無料になるカードで比較

新NISAの積立投資の引き落とし方法は、ポイント付与率の高いクレジットカードで決済するのがおすすめです。

大手ネット証券3社を比較すると、年会費が無料になるクレジットカードではマネックス証券のポイント付与率が1番高くなります。

ただし、自分が普段使いしやすいクレジットカードで決めるのも大切です。

ちょく

僕は普段使いする三井住友カード ゴールド(NL)を、クレジットカード引き落としに設定しています。

ボッチ

ポイント付与率の高いカードでつみたて投資すれば、ポイントがたくさん貯まってお得だね。

新NISAのクレジットカード決済の上限額が引き上げ

2024年3月に内閣府令が改正され、新NISAのクレジットカード決済の上限額が月10万円に引き上げられました。

SBI証券は2024 年 4 月 10 日(水)積立設定締切分より、積立設定上限額が現在の月間 5 万円から 10 万円に引き上げられます。

SBI証券でクレカ積立に利用できるクレジットカードは、すべて10万円への上限額引き上げの対象です。

ちょく

SBI証券で月10万円積立投資する人は検討しましょう。

SBI証券のクレジットカード引き落としは三井住友カードがおすすめ

三井住友カード(NL)|年会費は永年無料!

ショッピング基本還元率年会費(税込)国際ブランド

0.5%

永年無料

Visa・Mastercard
クレカ積立ポイント付与率2枚持ちにおすすめ度引き落し銀行口座
 
0.5%

都市銀行・信託銀行・地方銀行
信用金庫・信用組合・農協
ゆうちょ銀行・ネット銀行など

(参照:公式サイト
貯まるポイント旅行傷害保険ショッピング補償

Vポイント

最高2,000万円の海外旅行傷害保険

なし
2024年3月22日の調査時点

2024年9月10日(火)積立設定締切分まで

2024年10月10日(木)積立設定締切分以降のクレカ積立ポイント付与率は下記の通り
【初年度】条件なしで0.5%
【2年目以降】
①前年、年間10万円以上のご利用で0.5%
②前年、年間10万円未満のご利用で0%

※三井住友カードつみたて投資(SBI証券)の利用は、利用金額の集計対象となりません。

三井住友カード(NL)の特徴
年会費永年無料で利用できる
・SBI証券のクレカ積立でVポイントが0.5%ポイント付与
・ナンバーレスとVpassアプリで簡単・安全に利用

クレカ積立を月5万円して、年会費を引いた場合に付与されるポイント

スクロールできます
カードの種類1年目5年目10年目15年目30年目
三井住友カード(NL)3,00015,00030,00045.00090,000
三井住友カード ゴールド(NL)6,00030,00060,00090,000180,000
三井住友カード プラチナプリファード₋3,00015,00030,00045,00090,000
※三井住友カード ゴールド(NL)は年会費無料と1.0%ポイント付与の条件を達成していると仮定
※三井住友カード プラチナプリファードはポイント付与率5.0%として計算

三井住友カード(NL)は、年会費永年無料なので誰でも手軽に利用できます。

SBI証券のクレカ積立でVポイントが0.5%付与されるので、新NISAを始める初心者にもおすすめです。2024年10月10日(木)積立設定締切分以降は条件有り

ナンバーレスで安心安全な上、毎日のお買い物に使えばポイントが還元されるので、クレジットカードが初めての人にもおすすめします。

三井住友カード ゴールド(NL)|年間100万円以上の利用で翌年以降は永年無料!

ショッピング基本還元率年会費(税込)※1国際ブランド

0.5%

5,500円
※1 年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料

Visa・Mastercard
クレカ積立ポイント付与率2枚持ちにおすすめ度引き落し銀行口座
 
1.0% ※2

都市銀行・信託銀行・地方銀行
信用金庫・信用組合・農協
ゆうちょ銀行・ネット銀行など

(参照:公式サイト
貯まるポイント旅行傷害保険ショッピング補償

Vポイント

最高2,000万円の海外・国内旅行傷害保険

年間300万円までのお買物安心保険
2024年3月22日の調査時点

※1 年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードの公式サイトを必ずご確認ください。
※2 2024年9月10日(火)積立設定締切分まで

2024年10月10日(木)積立設定締切分以降のクレカ積立ポイント付与率は下記の通り
【初年度】条件なしで1.0%
【2年目以降】
①前年、年間100万円以上の利用で1.0%
②前年、年間10万円以上のご利用で0.75%
③前年、年間10万円未満のご利用で0%

※三井住友カードつみたて投資(SBI証券)の利用は、利用金額の集計対象となりません。

三井住友カード ゴールド(NL)の特徴
年間100万円以上の利用で翌年以降の年会費が永年無料 ※1
・SBI証券のクレカ積立でVポイントが1.0%ポイント付与 ※2
・毎年、年間100万円利用で10,000ポイント還元

※1 年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
※2 初年度のみ条件なしで1.0%

クレカ積立を月5万円して、年会費を引いた場合に付与されるポイント

スクロールできます
カードの種類1年目5年目10年目15年目30年目
三井住友カード(NL)3,00015,00030,00045.00090,000
三井住友カード ゴールド(NL)6,00030,00060,00090,000180,000
三井住友カード プラチナプリファード₋3,00015,00030,00045,00090,000
※三井住友カード ゴールド(NL)は年会費無料と1.0%ポイント付与の条件を達成していると仮定
※三井住友カード プラチナプリファードはポイント付与率5.0%として計算

三井住友カード ゴールド(NL)は、年間100万円以上の利用を達成すれば翌年以降の年会費が永年無料になります。

(※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。)

年会費を永年無料にすれば上記表の通り、月5万円のクレカ積立で付与されるポイントは1番お得です。2024年10月10日(木)積立設定締切分以降は条件有り

年会費を無料にするための100万円修行が達成できそうな人は、三井住友カード ゴールド(NL)をおすすめします。

三井住友カード プラチナプリファード|クレカ積立でポイント付与率はNo.1!

ショッピング基本還元率年会費(税込)国際ブランド

1.0%

33,000円

Visaのみ
クレカ積立ポイント付与率2枚持ちにおすすめ度引き落し銀行口座
 
5.0%

都市銀行・信託銀行・地方銀行
信用金庫・信用組合・農協
ゆうちょ銀行・ネット銀行など

(参照:公式サイト
貯まるポイント旅行傷害保険ショッピング補償

Vポイント

最高5,000万円の海外・国内旅行傷害保険

年間500万円までのお買物安心保険
2024年3月22日の調査時点

※三井住友カードつみたて投資のご利用金額は、プラチナプリファードの新規入会&利用特典、継続特典の付与条件であるご利用金額の集計対象となりません。
2024年9月10日(火)積立設定締切分まで

2024年10月10日(木)積立設定締切分以降のクレカ積立ポイント付与率は下記の通り
①年間500万円以上の利用で3.0%
②年間300万円以上の利用で2.0%
③年間300万円未満の利用で1.0%

※①と②は重複して、対象となりません。①が優先されますので、①を満たした場合は②は適用されません。
※三井住友カードつみたて投資(SBI証券)の利用は、利用金額の集計対象となりません。

三井住友カード プラチナプリファードの特徴
・SBI証券のクレカ積立でVポイントが5.0%ポイント付与
・プリファードストア(特約店)の利用で+1~14%ポイント還元
・毎年、前年100万円の利用ごとに10,000ポイントプレゼント

※2024年9月10日(火)積立設定締切分まで

キャンペーン情報

SBI証券×三井住友カードはキャンペーンを実施中です。

新NISAといっしょにお得に始めたい方は、キャンペーンを利用しましょう。

詳しくはSBI証券キャンペーンの記事をご覧ください。

三井住友カード プラチナプリファードは年会費が33,000円かかりますが、クレカ積立でVポイントが5.0%付与されます。※2024年10月10日(木)積立設定締切分以降は最大3.0%

2024年10月10日(木)積立設定締切分以降のクレカ積立ポイント付与率は下記の通り
①年間500万円以上の利用で3.0%
②年間300万円以上の利用で2.0%
③年間300万円未満の利用で1.0%

※①と②は重複して、対象となりません。①が優先されますので、①を満たした場合は②は適用されません。
※三井住友カードつみたて投資(SBI証券)の利用は、利用金額の集計対象となりません。
※三井住友カードつみたて投資のご利用金額は、プラチナプリファードの新規入会&利用特典、継続特典の付与条件であるご利用金額の集計対象となりません。

またプリファードストア(特約店)の利用で+1~14%ポイント還元されるので、プリファードストアをよく利用する人も三井住友カード プラチナプリファードがおすすめです。

プリファードストア(特約店)を見る

プリファードストア(特約店)のほんの一部

店舗・サービス名ポイント還元率
Expedia+14%
Hotels.com+11%
さとふる+4%
ふるなび+4%
ETC+2%
ANA+1% ※ANA直接購入分の航空券
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン+6% ※パーク内のタッチ決済
阪急百貨店+2%
阪神百貨店+2%
セブン-イレブン+6% ※タッチ決済
ローソン+6% ※タッチ決済
ミニストップ+6% ※タッチ決済
ドトールコーヒーショップ+6% ※タッチ決済
スターバックス+1% ※カードオンラインチャージに限る
すき家+6% ※タッチ決済
マクドナルド+6% ※タッチ決済
モスバーガー+6% ※タッチ決済
サイゼリヤ+6% ※タッチ決済
ココス+6% ※タッチ決済
ガスト+6% ※タッチ決済

参照|株式会社 三井住友銀行:プリファードストア(特約店)一覧

入会月の3ヵ月後末までに40万円(税込)以上の利用予定のある人は、新規入会&利用特典で40,000ポイントがプレゼントされるのでお得に始められます。

【スマホで楽々】SBI証券で新NISA口座開設の手順

ちょく

SBI証券で新NISAをスマホで始める手順を解説します。

パソコンで開設する場合は、下記の記事を見てね。

>パソコンで新NISAの始め方を完全解説

STEP
公式サイトから申し込み、個人情報を入力する

新NISAを始めるために、まずは証券口座を開設します。

スマホでSBI証券の公式サイトを開いて「口座開設にすすむ」をタップしましょう。

メールアドレスを入力して「次へ」をタップすると、メールが送られてきます。

メールに記載されている「認証コード」を入力して「次へ」をタップしましょう。

次に個人情報を入力していきます。

以下が重要なポイントです。

ポイント
  • 特定口座は、「開設する🔰( 源泉徴収あり。原則確定申告が不要)」を選ぶ

源泉徴収ありで開設すれば、確定申告をしなくて済みます。

ようこ

源泉徴収ありにすると、証券会社があなたの代わりに税金を税務署に納めてくれるわ。

STEP
NISAに申し込む

口座開設する際、NISAに申し込む(無料)を選びます。

新NISAになり、『つみたてNISAを申し込む』がなくなりました。

ボッチ

新NISAのつみたて投資枠、成長投資枠の両方とも投資できるから安心してね。

SBI証券ポイントサービスは、口座開設時に申し込むといいでしょう。

書類を確認して✅を入れたら「同意する」をタップします。

STEP
本人確認書類を提出する

「ネットで口座開設」か「郵送で口座開設」を選んで申し込みます。

本人確認書類を用意して、ネット上か郵送で手続きをします。

本人確認書類
  • 運転免許証
  • マイナンバーカードか通知カード

NISA口座の開設申し込みが完了です。

この後、証券会社から税務署にNISA口座の重複がないか確認があり、審査が完了したらメールが送られてきます。

申込完了画面のユーザーネームとパスワードで、SBI証券にログインしてみましょう。

ちょく

郵送の場合は書類が送られてくるので返送します。

税務署での確認作業は、1~2週間ほど時間がかかるわ。

ボッチ

パソコンの口座開設手順を見たい場合は、下記記事で解説しているよ。

SBI証券の引き落としでよくあるトラブルや注意点

SBI証券の引き落としでよくあるトラブルや注意点

SBI証券の引き落としで、よくあるトラブルや注意点は3つあります。

引き落としのトラブルや注意点
  • 新NISAの積立投資は口座の残高不足に気をつける
  • 引き落とし口座・サービスの確認方法が分からない
  • 新NISAのクレジットカード決済の設定状況が分からない
ようこ

引き落しでトラブルが起きないように注意してね。

新NISAの積立投資は口座の残高不足に気をつける

新NISAの積立投資は、口座の残高不足に気をつけましょう。

証券口座に入金して引き落としの場合、注文発注時に買付余力が不足している場合等は商品の発注は行われません

銀行引落サービスの場合も、指定金融機関口座の残高が請求金額に満たない状態の場合、残高不足により引き落としは行われません。

ちょく

クレジットカード決済も引き落とし口座が残高不足の場合、引き落としができなくなります。

ようこ

クレジットカード決済で支払いが2か月以上遅れたり、2、3回遅延が続いたりするとクレジットカードを使えなくなる可能性もあるわ。

ボッチ

次回発注予定日の前営業日までに、口座に入金をしておいてね。

引き落とし口座・サービスの確認方法が分からない

引き落とし口座・サービスの確認方法が分からない場合は、以下の手順で確認しましょう。

SBI証券にログインして、「口座管理」→「お客さま情報 設定・変更」→「お取引関連・口座情報」→「銀行引落サービス」をクリックします。

ご自身のサービス設定状況を確認しましょう。

ちょく

どうしても分からない場合は、カスタマーセンターへ電話しましょう。

お問い合わせ

SBI証券 カスタマーサービスセンター
0120-104-214 (トーシニイーヨ)

携帯電話からはナビダイヤル0570-550-104(ゴーゴートーシ)をご利用ください。
ナビダイヤルは、携帯電話からは20秒11円(税込)の通話料がかかります。

なお、国際電話、一部のIP電話からはご利用いただけません。その際は03-5562-7530をご利用ください。
年末年始を除く平日8:00~18:00

(引用|SBI証券:SBI証券はお客さまのサポートを大切にしています

新NISAのクレジットカード決済の設定状況が分からない

新NISAのクレジットカード決済の設定状況が分からない場合は、以下の手順で確認しましょう。

SBI証券にログインして、「取引」→「投資信託」→「投信(積立買付)」→「クレジットカード」をクリックします。

上記画面でクレジットカード決済サービス(クレカ積立)の登録・設定変更や、現在の設定状況を確認できます。

ようこ

最大で直近3か月のクレジットカード決済履歴も確認できるわ。

ボッチ

分からないことがあれば、チャットサポートも利用してみてね。

お問い合わせ

チャットサポートでは24時間お問い合わせが可能です。

営業時間中は、担当オペレーターに接続もできます。

※担当者による対応は平日8:00~17:00です。

SBI証券:お問い合わせ

SBI証券で新NISAの引き落としについて理解度チェック

ボッチ

内容が理解できたら、下記をクリックしてね。
理解できないところは、記事を読み直してみて!

理解度チェック

  • 証券口座に入金は手間はかかるがお金を管理したい人におすすめ
  • 『銀行引落サービス』は毎月自動的に引き落としするサービス
  • クレジットカードで引き落しは積立金額に応じてポイントが付与される
  • 証券口座へ手数料無料で一括入金する方法は、即時入金リアルタイム入金振替入金(ゆうちょ銀行)の3つ
  • 新生銀行と住信SBIネット銀行は金利が得
  • 新NISAの積立投資は口座の残高不足に気をつける

まとめ新NISAは自分が使いやすい引き落し先を利用しよう

本記事では、SBI証券の引き落とし方法は何があるのかや、新NISAの引き落とし方法は何がお得かなどを解説しました。

最後に内容を整理します。

まとめ
  • 証券口座に入金は、手間はかかるがお金を管理したい人におすすめ
  • 『銀行引落サービス』は毎月自動的に引き落としするサービス
  • クレジットカードで引き落しは積立金額に応じてポイントが付与される

引き落としには3つ方法がありますが、証券口座に入金する手間がなく積立金額に応じてポイントが付与されるクレジットカード決済がおすすめです。

一度クレジットカードを設定した後は、毎月自動で引き落とされます。

クレジットカード決済は毎月ポイントが貯まるので、貯まったポイントで少し豪華なランチも楽しめますよ。

ボッチ
ちょく

僕は三井住友カード ゴールド(NL)で決済しています。

この記事が、あなたが新NISAの引き落としについて理解する上で役に立っていれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

SBI証券で新NISAの引き落としに関してのQ&A

SBI証券はどこから引き落とされる?

証券口座、銀行、クレジットカードから引き落し先を選べます。

SBI証券で新NISAの引き落とし方法は3つある

SBI証券の引き落としはいつですか?

銀行引落サービスを利用する場合は、毎月14日か27日のどちらかを選べます。

三井住友カードでクレジットカード決済する場合は、翌月10日もしくは26日にクレジットカードの口座から利用金額が引き落としされます。

SBI証券の新NISAでおすすめの入金方法は何ですか?

証券口座に入金する手間がなく、積立金額に応じてポイントが付与されるクレジットカード決済をおすすめします。

新NISAの積立投資の引き落とし方法は何がお得か

SBI証券の新NISAで積立投資するなら、どのクレジットカードで引き落としをすればいいですか?

年間100万円の利用で翌年以降の年会費永年無料になる 三井住友カード ゴールド(NL)が、ポイント付与率も高くおすすめです。

大手ネット証券3社のクレジットカード引き落としを比較

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次